20代施工管理の年収はいくら?他業界と比較した収入事情を紹介
建設 転職 施工管理建設業界のなかでも年収が高い施工管理技士ですが、経験があまりない20代でも高い年収が得られるのか気になる方も多いと思います。
そこでこの記事では、20代の施工管理技士の平均年収について解説していきます。
また、これから施工管理技士として働く方が、どのようにすれば若いうちから高い年収を実現できるかについての具体的なポイントも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
20代施工管理技士の年収事情
最初に20代の施工管理技士の年収について、残業代や賞与も含めて詳しく紹介していきます。
ただし、施工管理技士だけの平均年収のデータはなく、転職サイトの施工管理技士の年収や厚生労働省の建設業全体の平均年収からの推測になりますので、参考程度にご覧ください。
20代施工管理技士の平均年収は?
20代の施工管理技士の平均年収は、450〜475万円になります。手取りに換算すると、およそ350万円前後になるでしょう。
建設業界全体の20代の平均年収はおよそ350万円なので、かなり高いと言えます。大手ゼネコンなどになると年収が20代で600〜700万円を超えてくるケースもあるので、資格や就職先によっては20代でも比較的、高い年収を目指すこともできます。
残業代は?
施工管理技士は激務で残業も非常に多い職種になるので、残業代の割合が多くなります。しっかりと残業代が出る会社であれば、高年収を目指すこともできます。
サービス残業が多かったり、休日出勤でも普段と変わらない給料だったりする会社にいても給料が大幅に上がることはありませんので、注意してください。
賞与は?
施工管理の1年間の平均賞与は、おおよそ50~60万円だと思われます。賞与に関しては会社の業績などによって大幅に変わってきますが、年収を左右する大きな要素になるので、可能なかぎり就職、転職の前にチェックしておきましょう。
昇給可能性は?
施工管理技士全体の平均年収は550〜600万円ですので、かなりの昇給が見込まれるでしょう。建設業界は他の業界に比べて、経験やスキル、資格が重要視されるので、さまざまな現場を経験していくことで年収をどんどん上げることができます。
女性の20代施工管理技士の年収は?
施工管理に関しては女性と男性の年収の差がほとんどなく、20代の平均年収はおよそ450万円です。建設業界では深刻な人手不足が続いているので、女性の施工管理技士の割合も増えていくと思われます。
他業界の20代と比較した施工管理技士の年収
全業界の20代の平均年収は、341万円です。そのため施工管理技士の平均年収は、かなり高いほうであると言えます。
20代で平均年収450万円を目指せる職業には、中堅メーカーの専門職、ITエンジニア、Webプロデューサーなどが挙げられます。このように施工管理は非常にハードですが、どのような業界と比較してもかなりの高年収であることがわかります。
弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。
- 完全週休2日制の求人
- 年収800万~900万以上の高収入求人多数
- 50代60代70代の方でも応募可能な求人
- 無料登録から最短1週間で転職可能
まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。
施工管理技士の年代ごとの年収推移
施工管理技士の平均年収の推移は上述のとおりになります。施工管理技士の年収ピークは50代前半で、650万円前後になります。
施工管理技士はいろいろな現場を経験していき、資格やスキルを身につけていくことでキャリアアップしていくのが一般的な方法です。自分に合ったキャリアプランを形成することで、人によってはピーク時に年収1,000万円を目指すことができます。
20代施工管理技士の年収アップのポイントは?
まずは1級施工管理技士の資格取得を目指しましょう。また現在、中小企業で働いている方は転職も視野に入れて、計画的なキャリアプランを形成することで、より年収を上げることにつながります。
年収を左右する要素については、次で詳しく解説していきます。
施工管理技士の年収に違いが出る要素8選
ここでは施工管理の年収を左右する要素について紹介していきます。
1.資格
資格は年収に直結する要素の一つです。施工管理の仕事をする上で、年収を上げるためには1級の施工管理技士の資格が必要になります。
建築、土木、管、電気、それぞれの職種に合った1級施工管理技士の資格を取得しましょう。
2.企業規模
企業の規模によっても年収は大きく変わってきます。たとえば中小ゼネコンの平均年収は580万円前後ですが、大手になると650万円と大きく差があることがわかります。
ゼネコンのなかでもこれだけ差があるので、小規模ハウスメーカーと大手ゼネコンなど、規模が大きく異なる場合には平均年収でも100万円以上、差が出てくることもあり、現在、小規模な会社で働いている人は年収を上げるために転職を検討する必要があります。
3.業種
プラント系やエネルギー関連の業種は比較的、年収が高いと言われています。プラントに関して改修工事などであれば、天候に左右されないなどのメリットがあります。
また、ゼネコンは年収が高い傾向にあり、大手でなくとも中堅ゼネコンであれば平均年収が600万円を超えるところもあるので、転職によって年収を上げられると思います。さらに不動産管理会社であれば比較的、工期に追われることが少ないという特徴もあるので、ワークライフバランスを重視したい方にはおすすめです。
4.職種
職種によっても工事がまったく異なってくるので、収入も変わってきます。土木系の工事は公共事業が関わることも多く、規模が大きい工事になる場合もあるので、収入が上がりやすいかもしれません。
ただし、こちらは資格や企業規模などと比べると大きな影響を与えるわけではありません。
5.経験
経験は数値化するのが難しく、年収に反映されないと思われる方もいるかもしれませんが、転職の際にはかなり大きく影響します。大きな現場で重要なポジションで働いた経験があると、転職の際に評価が上がりやすく、より条件のいい会社に就職しやすくなります。
建設キャリアアップシステムなどを活用して、自分の経験を客観的に保証できるようにしておきましょう。
6.地域
建設業界では人手不足が深刻であり、そのなかでも都市部は地方に比べても人が足りていないので、給料が高くなる傾向にあります。就職、転職の際には地方だけではなく、近隣の都市部の会社もチェックしておきましょう。
7.役職
役職ももちろん年収を左右し、管理職になると年収がかなり上がります。難しい現場でも積極的に参加して経験を積んでいき、より高い役職に就けるようにしましょう。
8.雇用形態
雇用形態には正社員と派遣の2つがあります。正社員は給料が安定していますが、どれだけ頑張ってもなかなか給料が上がらないという特徴があります。
派遣は正社員に比べると案件ごとの単価が低いかもしれませんが、数をこなしたり、単価の高いものを選ぶことで年収を上げられるというメリットがあります。また、この他にも独立して働くこともでき、やり方次第では短い期間で年収1,000万円も目指すことができるので、より自由に働きたい、もっと年収を上げたい方は独立を検討してみてください。
弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。
- 完全週休2日制の求人
- 年収800万~900万以上の高収入求人多数
- 50代60代70代の方でも応募可能な求人
- 無料登録から最短1週間で転職可能
まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。
今すぐ応募できる求人はこちら
\非公開求人/
新築メインの建築施工管理求人
- 月収
- 750000円
- 勤務地
- 東京都港区
- 募集職種
- 一級建築施工管理技士
\非公開求人/
中古マンションのリノベーション
- 月収
- 450000円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 募集職種
- 住宅マンションの施工管理
\非公開求人/
スーパーゼネコンの土木施工管理
- 月収
- 580000円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 募集職種
- 土木施工管理技士
\非公開求人/
大手ゼネコンの現場事務
- 月収
- 340000円
- 勤務地
- 関東圏内の各エリア
- 募集職種
- 大手ゼネコンの現場事務
\非公開求人/
住宅中心の太陽光発電設置工事
- 人月単価
- 450000円
- 勤務地
- 埼玉県全域
- 募集職種
- 太陽光発電設置工事
\非公開求人/
集合住宅のアフターメンテナンス
- 人月単価
- 400000円
- 勤務地
- 福岡県博多市
- 募集職種
- 集合住宅のアフターメンテナンス
\非公開求人/
大型物件の解体工事
- 人月単価
- 500000円
- 勤務地
- 栃木県栃木市
- 募集職種
- 大型物件の解体施工管理
\非公開求人/
大手ハウスメーカー下請けの大工
- 人月単価
- 700000円
- 勤務地
- 大阪府大阪市、愛知県名古屋市、沖縄県
- 募集職種
- 住宅の大工
20代施工管理技士の年収に対する実際の声
ここでは施工管理技士として働く20代の方の年収に対する実際の意見をもとにご紹介していきます。
1級建築施工管理
私の年収は550万円ほどです。主な仕事として、施工管理・安全管理・品質管理などを行っています。
具体的には、工事が工程どおりに進んでいるかの確認や、現場の安全確認などを行い、職人に指示をしないといけない場面もあります。そのためコミュニケーション能力が求められる職種です。
大手であれば700万円ほどいただいているという言葉も耳にしますが、働きやすい環境で仕事ができているので、満足しています。
(Aさん:中小企業)
2級土木施工管理
現在、年収は450万円ほどです。河川や道路といった土木工事現場の監督業務をやっております。
施工計画の管理や安全面の管理はもちろん、用地の確保や役所とのやり取りが必要になることもあります。年収アップや業務拡大を目指し、1級土木施工管理の勉強はもちろん、測量士やコンクリート技士の勉強にも注力しています。
(Bさん:中小企業)
2級管工事施工管理
私の年収は450万円ほどです。プラントやオフィスビル、病院などの空調、衛生設備の施工管理に従事しています。
現在、2級管工事施工管理技士を保有していますが、より上位の資格を取得することで資格手当制度もあります。自分の経験・知識をもっと増やし、今後は1級の管工事施工管理技士を取得し、さらなる年収アップにつなげていきたいと思っています。
(Cさん:大手企業)
まとめ
今回は20代の施工管理技士の年収についてくわしく解説していきました。施工管理技士は20代でも他の業種、職種に比べて、かなり高い年収を得ることができる仕事になっています。
激務ではありますが、残業代がしっかり出る会社であれば、20代でも年収が500~600万円を超える場合があります。そして年収を左右する要素には企業規模や役職などさまざまなものがありますが、基本的には資格と経験によって大きく年収が左右されてきます。
まずは1級施工管理技士の資格取得を目指しさまざまな現場を経験することで、年収を大きく上げることができるでしょう。
転職エージェントのキャリアコンサルタントのサポートを受けながら就職や転職活動を進められれば、転職に関する悩みを解消できるだけでなく、自己分析やヒアリングを通して自分の向いている仕事に気付けるかもしれません。
特化型の転職エージェント「ビーバーズ」では、自己分析のサポートをしながら、あなたに合った転職先を提案いたします。
まずはお気軽に登録して、転職に関する悩みや疑問を相談してください。