TEL
メニュー

積算業務とは?仕事の流れや平均年収 やりがいや向いている人を徹底調査

積算業務とは?仕事の流れや平均年収、やりがいや向いている人の特徴を徹底調査

施工管理 建築士 積算 施工管理

建設業界はどの仕事も体力が必要な上に屋外で働くものばかり、と思っていませんか?

積算という仕事は業務のほとんどがデスクワークで、体力が必要な作業はほとんどありません。

その代わりに必要なのは、建設業界に関する幅広い知識や計算力です。

積算業務は建設業界にしかない仕事で、建設業の特有の仕事といっても良いでしょう。

今回は、建設業界における積算の重要性や積算業務の流れ、やりがいや平均年収など詳しく紹介します。

建設業界で働きたい人で、体力仕事が苦手な人や、積算業務に興味を持っている人は参考にしてください。

この記事の監修者
agent-hagi2
萩 祐太キャリアコンサルタント
業界最大手の保険会社での経験と「2級ファイナンシャルプランニング技能士」の知識から金融面のアドバイスも含めたキャリアサポートが可能。職人や施工管理、建設コンサルタントなどのマッチング実績を多く保有している。

積算業務とは|建設業における積算の立ち位置や業務の流れ

blueprints, entrepreneur, hands

まずは積算業務とは何かについて説明します。

  • 積算とは
  • 建設業界の業務フローにおける積算の立ち位置
  • 積算は2種類の業務内容に分かれる
  • 積算の1日の仕事の流れ

それぞれ詳しくみていきましょう。

積算とは|工事の予算を決めるために重要な業務

まずは「積算」という言葉について説明します。

積算とは、工事に掛かる原価を把握し、実際に工事を進める際に必要な資材を算出する仕事です。

たとえば、一軒家を建てる際にも積算業務は発生します。

積算によって算出される内容の例は以下のとおり。

建物の基盤 コンクリート

鉄骨材

木材

内装 壁紙

床に使う内装材

加工する場合の資材

外装 外壁

屋根

設備 空調

水回り設備

上下水道管

ガス管

電気配線

上でまとめた資材を調達する資金だけでなく、使用面積によって異なる単価の計算や、作業費用などを含めて計算するのが、積算の仕事です。

建設業界の業務フローにおける積算の立ち位置

積算は建設業界の中のどこで活躍する業務なのでしょうか。

ここでは建設業界の業務フローにおける積算の立ち位置をまとめました。

担当する業務内容 担当する職種
クライアントからの依頼を受けて建設現場の調査、企画を行う デベロッパー
クライアントの要望にあった内容で設計図を作成する 設計士
設計図をもとに、建設全体にかかる費用を計算する 積算
計算したデータをもと材料を集め、実際に工事を進める 施工管理

表を見てわかるように、積算の業務は設計士が作成した設計図にどのくらい費用が発生するかを計算する役割があります。

積算によって計算した計算結果によって工事の予算を組むこため、計算結果を大幅に上回って費用がかかってしまえば利益が落ちてしまいます。

予算管理はそのまま業績にも直結する業務にもなるため、積算の業務は会社の存続に関わる重要な業務といえるでしょう。

積算は2種類の業務内容に分かれる

積算の仕事は工事に掛かる原価を把握や、実際に工事を進める際に必要な資材の算出と説明しましたが、細かく分けると2つの計算課程に分かれます。

  • 拾い出し(数量算出)
  • 積み上げ

拾い出しとは、数量を算出する作業です。

上記の例で紹介した一軒家の建築で考えると、拾い出しで算出する値は、延べ床面積や壁面積です。

建物に利用する資材を使う範囲を求めなければ、必要な資材の量が分からないため。

拾い出しによって必要な資材の量を把握したら、積み上げによってそれぞれの資材にかかる費用を積み上げます。

積み上げに利用する計算式や係数は国の積算基準書を活用します。

積み上げを含め、積算で計算する対象は工事に関わるもの全てです。

つまり、積算の仕事では建設現場に関わることはないものの、現場で使う資材の名前や値段の相場、工法に関する幅広い知識が必要だということ。

積算業務は未経験でも挑戦できる仕事ではありますが、仕事をする中で建設業界に関する深い知識を求められるでしょう。

積算の1日の仕事の流れ

ここからは積算業務の1日の仕事の流れを紹介します。

積算は、会社の中に積算に関する部署があり、専門で積算業務のみを行う場合もあれば、他の設計業務などの一部になっている場合もあります。

今回は積算に関する部署があって、積算業務をメインで行う場合の業務内容をみていきましょう。

時間 内容
8:30 出社
9:00 朝礼
1日の業務内容の確認
9:30 メール対応

業務開始

10:30 社内打ち合わせ

クライアント打ち合わせ

(設計士や施工管理を含め、工事を実施する前の案件について話し合う)

12:00 昼休み
13:00 施工業者・施工管理との打ち合わせ
15:00 打ち合わせ内容を踏まえた積算業務

勉強会参加

説明会参加

17:30 報告書作成

明日の業務計画の作成

18:00 終業

上記のスケジュールはあくまでも一例です。

積算業務は計算だけでなく外部との打ち合わせが多いことが分かります。

常に新しい知識を得るために、説明会や勉強会の参加も多いことを認識しておきましょう。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

積算業務に必要な資格3選

ここからは積算業務に必要な資格や持っていれば業務で役立つ資格を3つ紹介します。

  • 建築積算士(建築積算士補)
  • 建築コスト管理士
  • 施工管理技士

それぞれ詳しくみていきましょう。

積算業務に必要な資格1:建築積算士(建築積算士補)

建築積算士とは、公益社団法人日本建築積算協会が実施する積算士の試験です。

建設積算士の試験で問われる領域は下記のとおり。

試験の合格率は5〜6割程度。

2022年の積算士試験の合格率は57.2%でした。

試験の出題範囲は建築積算士ガイドブック全章であるため、資格取得を目指す人は、まず書籍を購入して読み進めるのがおすすめです。

積算業務に必要な資格2:建築コスト管理士

建築コスト管理士とは、建築積算士と同じ公益社団法人日本建築積算協会が実施する試験のひとつです。

建築コスト管理士試験で問われる内容のほとんどは建築積算士と同じ。

なぜなら建築コスト管理士資格は建築積算士資格の上位にあたる資格であるため。

建築士コスト管理士試験に受験するには下記の条件があります。

  • 建築積算士の称号を取得後、更新登録を1回以上行った方
  • 建築関連業務(※)を5年以上経験した方
  • 一級建築士に合格し登録した方

建築士コスト管理士試験に合格して、日本建築積算協会の正会員になれば、英国王立勅許鑑定士協会 (RICS) の正会員 (MRICS) として入会し、「Chartered Quantity Surveyor」称号を取得することが可能です。

将来は海外で活躍したい、独立したい、より大規模の工事に関わりたいという人は建築士コスト管理士を目指しましょう。

積算業務に必要な資格3:施工管理技士

積算業務をする中で必須ではありませんが、あると役立つ資格のひとつが施工管理技士資格です。

積算業務で計算しなければいけない項目は、工事の全工程で必要な資材や作業量です。

工事の全工程に関する知識が深ければ、より正確なデータを算出したり、抜けや漏れを防げます。

施工管理技士の資格を取得すれば、施工管理として関わる工事全体の知識を得ることが可能。

資格があることで、施工管理との打ち合わせでも話がしやすくなることもあるため、知識の幅を広げる目的で取得を目指してみてください。

施工管理技士の資格についてより詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。

積算として働く人の給料・年収

ここでは、積算として働く人の給料や平均年収を比較しました。

就職会議のデータによると、積算として働く人の平均年収や最高年収、最低年収は以下のとおりです。

  平均年収 最高年収 最低年収
積算 425万円 1,050万円 200万円

引用:[就職会議]

平均年収が425万というデータを見ると、あまり高い印象はありません。

しかし、最高年収が1,000万円を超えている点を見ると、働く会社によって年収が大きく異なることが分かります。

建築積算士などの資格の有無で給与が変わることもあるため、年収をあげたい人は資格の取得や転職を検討しましょう。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

積算業務に必要な3つのスキル

ここかからは積算業務に必要な3つのスキルを紹介します。

  • 正確な計算処理能力
  • 異業種の意見をまとめてデータを算出するコミュニケーション能力
  • 常に新しい情報を幅広く学び続ける知識欲

それぞれ詳しくみていきましょう。

正確な計算処理能力

積算として働く上で1番大切といってもいいスキルは計算処理能力です。

現在は計算ソフトを活用してデータを算出することもありますが、常に数字が正しいかを追求できる能力は積算として必須の能力といえるでしょう。

積算の業務のほとんどはデスクワークです。

毎日数字と向き合いながら、より精度の高い積算データを算出するために地道に努力できる誠実さや堅実さも必要です。

異業種の意見をまとめてデータを算出するコミュニケーション能力

積算で働くには、ただ計算ができるだけではいけません。

積算業務で必要な資材や作業工程のデータは、設計士や施工管理技士、各資材の取引先との話し合いでより正確なデータに改変する必要があるため。

職種の異なる人たちとも意思の疎通ができるように、積算には高いコミュニケーション力が求められます。

打ち合わせをより綿密に行うためにも、積算が主体となってデータ算出のためのデータ集めをしなければいけません。

常に新しい情報を幅広く学び続ける知識欲

積算で算出するデータは、案件ごとに異なり、建築資材や建築で扱う技術は常に進化し続けています。

前回安かった資材が今回は高騰しているかもしれない。
今まで使ったことのなかった技術を導入することで追加の費用が必要になった。

など、建設業界だけでなくあらゆる方面に関する情報に敏感になる必要があります。

そのため、積算として活躍するには常に新しい情報を幅広く学び続ける知識が必要です。

定期的に行われる勉強会や説明会に積極的に参加して、建築業界内外の知識を深めましょう。

積算業務は向き不向きが分かれやすい

積算は計算やデータ収集が業務のメインである点からも、向き不向きが分かりやすい職種です。

ここからは積算業務に向いている人・向いていない人の特徴をそれぞれ紹介します。

積算業務に向いていない人の特徴

積算業務に向いていない人の特徴は以下のとおり。

  • デスクワークが苦手な人
  • 細かい作業やパソコンを使ったデータ管理業務が苦手な人
  • コミュニケーションを取るのが苦手な人

積算は数字と向き合い、データを比較しながら最適な工事の予算を算出する仕事です。

仕事のほとんどはデスクワークになるため、建設業の中でも珍しい職種のひとつです。

そのため、体を動かした仕事をしたい人や細かい作業が苦手な人には向いていないでしょう。

積算業務に向いている人の特徴

積算業務に向いている人の特徴は以下のとおり。

  • 最新のデータや情報を集めて学び続けるのが好きな人
  • 細かい作業が好きで几帳面な人
  • 建設業界全体の知識を幅広く知りたいと思う人

積算で活躍する人は、計算処理能力がある几帳面な人です。

さらに目的に向かって試行錯誤しながら対策を検討できる人であれば、積算としてより責任のある立場を目指せます。

建設業界で働きたいけど、外での仕事が苦手、体力仕事はしたくないという人にも向いている仕事と言えるでしょう。

 

「あなたの働き方、普通?それともブラック?」
過度な残業や休日出勤に悩んでいる方、簡単な質問であなたの職場が健全か診断してみましょう!

積算業務の3つのやりがい

purchase, house, house purchase

積算業務には3つのやりがいがあります。

  1. 積算した予算内で工事を終えられる達成感
  2. 工事の経理部分を管理する使命感
  3. 将来に残る建物の建設に関われた充実感

それぞれ詳しくみていきましょう。

積算した予算内で工事を終えられる達成感

積算のやりがいのひとつは、自分が積算した予算内で工事を終えられた瞬間です。

自分のデータが正確だったことを実感できる達成感は、今後の仕事のやる気にもつながります。

複数の工事に関わる積算業務をこなす中で、データや工事工程に必要な資材に関する知識も深まり、さらにデータの正確性が上がるでしょう。

工事の経理部分を管理する使命感

積算として働くと、工事の経理部分を管理する使命感が身につきます。

なぜなら積算したデータを大幅に超過した費用がかかってしまえば、会社の損失につながり、最悪の場合は経営を存続できなくなる可能性があるため。

責任ある立場で仕事をしている自覚があれば、それぞれのデータに真摯に向き合えるようになり、仕事の質が上がるでしょう。

将来に残る建物の建設に関われた充実感

積算を含め、建設業界の仕事全体のやりがいは将来に残る建物の建設に関われた充実感を味わえることです。

たとえば高層ビルや商業施設の積算業務に携わった場合、建物ができあがった後には「自分がこの建物で働く人たちの基盤を作った」「自分の働きによって地域が活性化した」などの社会貢献の意識を持てます。

自分の仕事が目に見える形で未来に残る点は、仕事のモチベーションアップにも繋がり、建設業ならではの魅力といえるでしょう。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

今すぐ応募できる求人はこちら

\非公開求人/

新築メインの建築施工管理求人

月収
750000
勤務地
東京都港区
募集職種
一級建築施工管理技士

\非公開求人/

中古マンションのリノベーション

月収
450000
勤務地
神奈川県横浜市
募集職種
住宅マンションの施工管理

\非公開求人/

スーパーゼネコンの土木施工管理

月収
580000
勤務地
大阪府大阪市
募集職種
土木施工管理技士

\非公開求人/

大手ゼネコンの現場事務

月収
340000
勤務地
関東圏内の各エリア
募集職種
大手ゼネコンの現場事務

\非公開求人/

住宅中心の太陽光発電設置工事

人月単価
450000
勤務地
埼玉県全域
募集職種
太陽光発電設置工事

\非公開求人/

集合住宅のアフターメンテナンス

人月単価
400000
勤務地
福岡県博多市
募集職種
集合住宅のアフターメンテナンス

\非公開求人/

大型物件の解体工事

人月単価
500000
勤務地
栃木県栃木市
募集職種
大型物件の解体施工管理

\非公開求人/

大手ハウスメーカー下請けの大工

人月単価
700000
勤務地
大阪府大阪市、愛知県名古屋市、沖縄県
募集職種
住宅の大工

積算に関するよくある質問

ここからは、積算に関するよくある質問を紹介します。

  • 積算は女性でもできる?
  • 積算は激務できつい仕事なの?
  • 積算業務をするにはどんな場所で働くの?

それぞれ詳しくみていきましょう。

積算は女性でもできる?

積算は女性でも働ける仕事です。

なぜなら他の建設業の仕事と比較しても、体力の必要な仕事がほとんどなくデスクワークが中心であるため。

細かい作業や几帳面な作業が多い点を見ると、女性の方が向いている仕事とも考えられます。

建築積算士の資格を取得すれば、さらにこなせる業務の幅が広がり、希少価値が高まるでしょう。

資格を持っていれば、産休や育休で現場を離れたとしても、産後復帰がしやすいのも魅力のひとつ。

女性で建設業界に携わりたいという人は積算を検討してみるのがおすすめです。

積算は激務できつい仕事なの?

積算の業務は、働く会社の種類や時期によって激務になることがあります。

たとえばゼネコンで働く場合、一度に複数の工事を並行して進める場合があるため、打ち合わせの回数が増え、検証するデータの種類も大量になります。

さらに、国や地方公共団体のクライアントの場合は年度末までに工事を終わらせたいという要望が多いため、工事の時期がかぶってしまう可能性も。

複数の案件を進めなければいけない状況が続けば、仕事がきついと感じてしまうこともあるかもしれません。

積算業務をするにはどんな場所で働くの?

積算が働く場所は、下記のような会社です。

  • ゼネコン
  • 建設会社
  • 建築事務所

建設工事を受注する会社であれば、どの会社にも積算は必要の業務。

設計やデザインなど、他の業務と一緒になっている場合もあるため、会社の部署を確認してみるのもおすすめです。

実績を積めば個人として独立して働くことも可能です。

積算の求人を検索し、企業研究を進めれば、さまざまな働き方を知れるでしょう。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

まとめ

今回は積算という仕事について、業務内容や仕事の重要性、向いている人の特徴や平均年収、やりがいまで詳しく紹介しました。

積算は建設業界の中でも、工事を始める前段階の予算を決める場所で重要な役割を果たす仕事です。

細かな計算処理能力やデータ収集能力、コミュニケーション能力が求められ、目標に向かって試行錯誤しながら検証できる人に向いています。

積算は工事を行う場合は必須になる業務のひとつであるため、さまざまな建設会社で活躍できるでしょう。

積算として働きたい人や、転職して積算の仕事に挑戦してみたい人は、転職エージェントに相談してみてください。

プロの目線で、その人にあった転職先を提案してくれるでしょう。

本記事が参考になれば幸いです。

この記事の監修者
agent-hagi2
萩 祐太キャリアコンサルタント
業界最大手の保険会社での経験と「2級ファイナンシャルプランニング技能士」の知識から金融面のアドバイスも含めたキャリアサポートが可能。職人や施工管理、建設コンサルタントなどのマッチング実績を多く保有している。

関連するブログ

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。