左官工の平均年収はいくら?なり方や年収1,000万になる方法まで解説
左官工 働き方やキャリア 職人・一人親方左官工は、建築物を作るために必要な様々な作業を行うような建築物や住宅には欠かせない仕事です。
左官工を目指している人が気になるのは「平均年収」や「年収アップの方法」などのお金事情ではないでしょうか。
左官工は年齢や地域、経験年数などによって大きく平均年収に差があります。また、独立やスキルアップしていくのに比例して年収も上がっていきます。
本記事では、左官工とは何か?具体的な仕事内容や平均年収、キャリアアップ方法などを解説します。
左官工とは?具体的な仕事内容を紹介
左官工とは、土やモルタルなどを使って建物の壁や床を仕上げる仕事を行う職人です。
古くから日本の伝統的な家造りに欠かせない仕事であり、近年では建築手法や素材の多様化によって業務も変化しています。
左官職人の歴史は古く、縄文時代までさかのぼります。木材などを使って建物の構造や造作物を組み立てる大工とは異なり、土やセメントなどを使って塗りの技術で構造物の仕上げを行う左官職人は、歴史的にも明確に別の職だと認識されてきました。
ここでは、具体的な仕事内容や左官職人になるための経験・スキル・心得などについて解説します。
仕事内容
左官工とは、建築物の内部や外壁などを装飾する仕事を担当する職人のことを指します。具体的な仕事内容として、モルタル塗りや漆喰壁の作成、タイル貼り、ブロック積みやレンガ積みなどがあります。
モルタル塗りは、中塗り鏝や仕上げ鏝などの鏝を使ってモルタルを塗った壁の作成です。鏝の種類に応じて細かく使い分け、精密に作業を行います。また、土を使った「土壁」や洋室でも採用される「珪藻土を混ぜ込んだ塗り壁」も左官の役割になります。
浴室やキッチンで使用されるタイルの貼り付けも左官工が行います。特に水回りの床は微妙な傾斜をつける必要があるため、他の職種の職人では代替不可能な仕事です。
ブロック積みやレンガ積みも同様に鏝を使って行う左官の技術であり、重いものの運搬も含むため体力要求が大きくなります。
歴史的な建造物の修復の場合は当時の左官が使用していた材料の研究なども必要になるため、歴史・文化・芸術の知見も必要不可欠です。
主な仕事場所
左官工とは、建物の内装を施す仕事を行う専門職です。主な仕事場所としては、野丁場や住宅左官などがあります。
野丁場では、土台の作成やコンクリートの流し込みなどを行います。住宅左官では、壁塗りの仕上げや模様施しなどを行います。
上記の場所では、計画性と仕上がりの質が求められる重要な仕事が行われています。
野丁場
野丁場とは、鉄筋コンクリート造などの大規模な工事現場を指します。左官が担当する主な仕事は、下地作りです。土台を整えるために、建物の基礎を作る仕事をします。
また、コンクリートなどを流し込み建物の土台を整えたり、レンガやタイルなどの重厚感のある床や壁を作ります。
野丁場での仕事は誤差5mm以内におさめなければならないため、職人の高い技術が必要です。計画性と仕上がりの質が求められるにも関わらず、建物が完成した際は作業箇所の下地は見えなくなってしまう地味な作業です。
住宅左官
住宅左官は、壁塗りの仕上げを行うことが主な仕事内容です。コテを使って漆喰や珪藻土などを塗り、レンガやタイル、ブロックを使って床や壁を仕上げます。
また、注文に応じて模様を施したり、継ぎ目なく塗り上げたりとセンスと集中力が求められます。
左官工のやりがい
左官工のやりがいは、自分の技術を活かして壁や天井をきれいに仕上げることです。コテなどの道具を使って、見た目の綺麗さや柔らかな質感などを出すことができます。
また、依頼主からイメージをもらって、イメージ通りの仕上がりになったときの達成感も大きいでしょう。
左官工の大変さ
左官工の仕事は、壁や天井などの内装を施す仕事です。外壁や屋根などは、気象条件に大きく左右されます。雨が降っていると塗料が乾かないため、仕事ができません。
また、外壁の場合は梯子を使って高所作業を行うこともあり、高所恐怖症の人には厳しい仕事です。内装の場合も、夜間作業があるため疲労感が溜まりやすくなります。
近年は壁紙の普及などで仕事量が減っていると言われているため、将来的に仕事量の減少も心配されます。左官工の仕事は大変であり、体力的な要素も強く必要とされます。
特に外壁の場合は屋根からの高所作業を行うケースもあり、危険性も伴うため注意しなければなりません。
正しい作業方法を学んだ上で安全に行うことが重要です。
弊社では、数多くの職人(一人親方含む)の方々に工事案件や正社員求人を獲得していただいています。ベテランの方には長期の高単価案件をご紹介します。未経験者のお仕事探しもお手伝い可能です。
- 長期契約可能な高単価工事案件多数
- 未経験でも応募可能なお仕事
- 60代70代でも応募可能なお仕事
- 無料登録から最短1日でお仕事紹介
まずは無料登録をして色々な求人・案件を見てみてください。専門エージェントからおすすめのお仕事をご紹介することも可能です。
左官工に向いている人
左官工は、壁塗りなどの細かな仕事を行うために、根気や粘り、手先の器用さが必要不可欠な仕事です。左官工には特定のスキルを持っている人が適しています。
ここでは、左官工に向いている人とその特徴を詳しく解説します。
根気や粘りがある人
左官工に向いているのは、根気や粘りがある人です。
壁塗りなどを行うために長時間かけて細かな作業を実施する必要があるため、根気と粘りを持って取り組むことが大切です。
また、修行が必要な世界なので毎日勉強し続ける姿勢も重要です。一人前の左官職人になるまでには10年以上かかると言われていますが、この間も根気強く努力を惜しみなく続けられる方が向いています。
左官工に必要なのは、長期的な根気と粘りであり、成長を目指して努力を惜しまない姿勢が必要不可欠です。
手先が器用な人
左官工に向いている人といえば、手先が器用な人です。
左官工は建物の外観を作る仕事であり、細かな仕事が多く必要となります。そのため、手先が器用であることが重要となります。壁や天井などの塗装作業を行うために、筆を使ってまっすぐで平らに塗る必要があります。
これは誰でもできる仕事ではありません。手先が器用な人だけが、この仕事を上手くこなしていくことが出来るのです。
高い技術を持っている人だけが左官職人になれるため、自分の才能を活かして努力し続ける姿勢も大切です。
左官工の平均年収は?
左官工の平均年収や給料、ボーナスについてを年齢別や地域別に分けて解説します。左官工で収入に悩んでいる方や、これから左官工として働きたいと考えている方は参考にしてみてください。
左官工の平均給与
左官工の平均給与は、求人ボックスの調査によると月給35万円で平均年収が約418万円となっています。年齢別・地域別・経験年数別などでも大きく異なります。
左官工は自分のスキルによって給与が大きく変動するため、日々のスキルアップを目指した鍛錬が必要です。
また、入社した企業や資格、ポジションによって給与が大きく変動するため、注意が必要です。
年齢別の年収
年齢別の平均年収を見ていきます。
年代 | 平均年収 | 月収 | 賞与 |
20~24 | 308万円 | 24.8万円 | 10.5万円 |
25~29 | 322万円 | 25.8万円 | 12.2万円 |
30~34 | 336万円 | 26.7万円 | 15.5万円 |
35~39 | 473万円 | 36.5万円 | 34.5万円 |
40~44 | 336万円 | 26.7万円 | 15.9万円 |
45~49 | 484万円 | 38.1万円 | 26.9万円 |
50~54 | 439万円 | 35.6万円 | 12.0万円 |
55~59 | 348万円 | 27.6万円 | 16.5万円 |
出典:求人ボックス
経験値が上がれば上がるほど平均年収が上がり、20代後半から30代前半が最も年収が高いことがわかります。
体力の必要な仕事のため、高齢になってからも沢山稼げるという訳ではないのが実態です。
地域別の年収
左官の平均年収は地域別で異なります。以下に地域別での平均年収をまとめました。
- 北海道・東北:371万円
- 甲信越・北陸:392万円
- 関東:437万円
- 東海:415万円
- 関西:428万円
- 中国:380万円
- 四国:399万円
- 九州・沖縄:367万円
出典:求人ボックス
関東地方が最も高い年収水準となっており、埼玉県が465万円と最も高い水準になっています。一方、最も給与水準の低い都道府県は315万円の沖縄県で、埼玉県との差は150万円にのぼります。
以上のように地域によって平均年収に最大150万円の差が出るので、左官工を目指しているならどこで働くかも重要になってきます。
経験年数別の平均年収
左官の平均年収は、経験年数によって大きく異なります。賃金構造基本統計調査によると、1~4年の経験年数では約302万円、5~9年の経験年数では約374万円、10~14年の経験年数では約415万円、15年以上の経験年数では約398万円となっています。
1~4年の経験年数の平均年収が低いのは、まだスキルを身につけていないためと考えられます。
しかし、10~14年の経験者の平均年収が100万円以上昇給していることからも分かるように、実務経験がある人材の価値が大きくなっています。
15年以上の経験者の平均年収も398万円となっており、職務も多様化しており、手当も多く付与されるケースもあります。
左官の平均年収を伸ばしていくためには、実務経験を重視した人材育成が必要不可欠であることが分かります。
左官工の見習いの平均給与は?
左官工の見習いの平均給与は、日当で支給される場合がほとんどです。見習い左官の日当は8000円前後となりますので、月収は17万円~18万円ほどになります。
左官工で年収1000万円を越えるには?
左官工で年収1000万円を越えるには、まずは仕事の価値を高めることが重要です。今までの左官工の仕事は壁塗りなどの単純な作業が多かったため、価値が低く評価されていました。しかし、近年では左官工の仕事を芸術的なものに昇華させることが可能になりました。
例えば、壁紙を使って部屋の雰囲気を変えるようなデザイン性の高い仕事を行うことで、高い評価を得られる可能性があります。また、新しい技術や材料を使って壁紙の効果を高めることも可能です。
さらに、左官工の仕事に関する情報発信やネットワーク構築なども重視されてきています。情報発信によって新しい取引先を開拓したり、ネットワーク構築によって新しいビジネスチャンスを開拓することも可能です。
以上のような方法で、左官工の仕事の価値を高めることが出来れば、年収1000万円を超えることも可能だと考えられます。
左官工のキャリアアップ方法
左官工のキャリアアップ方法として、技術力の向上、資格取得、独立などがあります。 まずは技術力の向上です。日々の業務を通して技術を磨き、職人としての価値を高めることが大切です。
職人技といわれるように、左官工事は仕上がりが異なる仕事であるため、自分だけの技術を豊富に身につけることが重要です。 次に資格取得です。左官工事に関連する資格として「左官技能士」「登録左官技能士」があります。
前者は個人の技術力を証明するものであり、後者は全体の管理・指導ができることを証明するものです。取得を目指して日々の研鑽を積んでいきましょう。
最後に独立です。建築業界には「一人親方」という独立して施工を承っていく働き方があります。建築施工管理技士の取得も合わせて目標にしてみましょう。
弊社では、数多くの方にフリーランス案件を獲得していただいています。ビーバーズフリーランスでは、以下のような案件を豊富に抱えています。
- 週2.3日から選択できる幅広い案件
- 月60万円~70万以上の高収入案件多数
- 無料登録から最短1日でお仕事紹介
まずは無料登録をして色々な案件を見てみてください。専門のフリーランスエージェントからおすすめの案件をご紹介することも可能です。
「今の職場、もしかしてブラック?」
忙しすぎる、休みが少ないと感じる方へ。あなたの職場がブラックかどうか、今すぐチェックしてみましょう!
左官工の年収アップする方法3選
左官工は、日本の伝統的な技術である左官技術を駆使して仕事を行っています。左官技術は、鏝を使った塗りや鏝絵など、芸術性を持つ技術です。今回は、左官工の年収アップのために3つの方法をご紹介します。
熟練工になること、独立すること、芸術性を出すことなど、さまざまな方法があります。これらの方法を取り入れることで、左官工の年収アップを図ることができます。
1.熟練工になる
左官工として熟練していくことは、年収アップにつながる最も効果的な方法です。
鏝を使った塗りの技術を磨き、技術レベルを上げることで、仕事の内容や量が増えるだけでなく、評価も上がります。また、鏝跡で作る「鏝絵」の芸術性を高めることも重要です。
鏝絵は、歴史的な建造物の修復などに使用される技術ですが、デザイン性や美しさを生かした作品づくりも可能です。熟練工になることで、左官技術の芸術性を最大限に引き出し、年収アップにつながります。
2.独立する
独立することは、左官業者の年収アップに有効な方法です。
独立した左官業者は、自分のスキルや信用度に応じて、独自の価格を設定することができます。また、独立することで、他の会社からの依頼も受けることができるようになり、仕事量もアップします。
独立した左官業者は、自分の能力を最大限に引き出して収入を増加できます。独立して仕事を受注すれば、仕事の内容や量を自由に増やせるし評価も上がります。
一般的に独立には約10年かかると言われています。10年もの期間の経験を積めば、「誰の指示も必要なく自分自身で作業できる」一人前の状態になれます。
また、独立するなら取っておきたい資格があります。「左官技能士」「建築施工管理技士」「建設業許可」などの資格を取っておくと顧客からの信頼も高まり、スムーズに仕事できます。
最低限、左官技能士の資格は独立に欠かせない仕事なので、取っておくことをおすすめします。
芸術性を出す
左官技術には芸術性があります。歴史的建造物の修復など高度な技術は、海外でも高い評価を得られます。
また、鏝絵の美しさやデザイン性を生かした作品づくりは、国内外から高い評価を受けることができます。左官技術を使って、芸術性を出した作品を作ることで、仕事の価値が上がり、年収アップにつながります。
独自のスタイルを確立し、芸術性を出した作品を発表することで、仕事の依頼も増えるでしょう。左官技術を使って、芸術性を出した作品を作ることで、仕事の価値が上がり、年収アップにつながります。
今すぐ応募できる求人はこちら
\非公開求人/
新築メインの建築施工管理求人
- 月収
- 750000円
- 勤務地
- 東京都港区
- 募集職種
- 一級建築施工管理技士
\非公開求人/
中古マンションのリノベーション
- 月収
- 450000円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 募集職種
- 住宅マンションの施工管理
\非公開求人/
スーパーゼネコンの土木施工管理
- 月収
- 580000円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 募集職種
- 土木施工管理技士
\非公開求人/
大手ゼネコンの現場事務
- 月収
- 340000円
- 勤務地
- 関東圏内の各エリア
- 募集職種
- 大手ゼネコンの現場事務
\非公開求人/
住宅中心の太陽光発電設置工事
- 人月単価
- 450000円
- 勤務地
- 埼玉県全域
- 募集職種
- 太陽光発電設置工事
\非公開求人/
集合住宅のアフターメンテナンス
- 人月単価
- 400000円
- 勤務地
- 福岡県博多市
- 募集職種
- 集合住宅のアフターメンテナンス
\非公開求人/
大型物件の解体工事
- 人月単価
- 500000円
- 勤務地
- 栃木県栃木市
- 募集職種
- 大型物件の解体施工管理
\非公開求人/
大手ハウスメーカー下請けの大工
- 人月単価
- 700000円
- 勤務地
- 大阪府大阪市、愛知県名古屋市、沖縄県
- 募集職種
- 住宅の大工
左官工になるには
資格を取得してもしなくても左官工になれますが、資格を取得すれば信頼性の高い仕事が行えるようになります。また、独立する場合は資格を取得してアピールポイントを作ることもできます。
弟子入りを選択すれば親方から正しい塗り方や高度なテクニックを学べます。一方、就職を選択すれば会社の社風や体制の中で仕事の経験を積んでいけます。
資格は必要?
左官工の資格は必要ではありませんが、国家資格の「左官技能士」を取得すれば、より信頼性の高い仕事が行えるようになります。
また、企業内でも本人の向上心を持たせるために、資格を取れば給料に反映させる会社もありますし、独立する方であればアピールポイントとなります。
弟子入りもしくは就職する
左官工になる場合、一般的な方法として弟子入りもしくは就職があります。
学校で基本を習った後に、弟子入りを選択すると、親方から正しい塗り方や高度なテクニックを学習できます。一方、就職を選択すれば会社の社風や体制の中で仕事の経験を積めます。
弟子入りの場合は親方から正しい技術を学び、就職の場合は会社の社風や体制の中で仕事の経験を積むことが可能です。どちらの選択肢も、左官工になるための有効な手段となります。
まとめ
本記事では、左官工の仕事内容や平均年収などを解説しました。
左官工の平均給与は月給35万円で平均年収が約418万円です。左官工は自分のスキルによって給与が大きく変動するため、日々のスキルアップを目指した鍛錬が必要です。
キャリアアップのためには熟練工になること、独立すること、芸術性を出すことが重要であり、資格を取得したり弟子入りを行うことも必要です。
また、左官工の資格は必要ではありませんが、国家資格の「左官技能士」を取得すればより信頼性の高い仕事が行えるようになります。
ぜひ本記事を参考に今後のキャリアアップを検討してみてください。