TEL
メニュー

日本とアメリカの
建設業界の違いを徹底解説

【建築事情】日本とアメリカの建設業界の違いと、働き方

建設業界動向・情報

アメリカは世界の経済や産業の中心です。建設業界でもアメリカの技術はとても進んでいます。

アメリカの建設業界と日本の建設業界の何が違うのか、また日本における今後の建設業界の変化について解説致します。

アメリカには日本で言う「ゼネコン」が少ない

日本の建設業界においては、ゼネコンが大きな役割を果たしています。

日本のゼネコンは自社で職人を雇って工事を行うことはないものの、設計も施工も全て一度請け負います。

その後、工事に必要なそれぞれの工程を下請け会社に割り振るという役割を果たしているのです。アメリカでは「設計を専門に行う企業」「施工を専門に行う企業」として分かれていることが多く、それぞれ設計と施工を別々に請け負うことが多いです。

アメリカにおいても日本のゼネコンのような会社が存在しますが、主流ではありません。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

日本とアメリカの建設業界の大きな違い

前述の通り、日本では大きな工事は基本的にゼネコンが元請けになることが多いです。ゼネコンとは実際の建設作業を行う職人を雇わず、下請けに仕事を割り振る役割を果たしています。

ゼネコンが一度すべて請け負った工事の中で、設計に関しては設計を専門に行う業者に依頼し、施工に関しては施工を専門に行う業者に依頼しています。

しかし、アメリカでは日本のようにゼネコンが設計と施工をそれぞれの専門業者に依頼することがありません。

発注者が発注する時点で、設計と施工を分けています。

そもそも、アメリカでは日本のスーパーゼネコンのような企業は存在しません。設計も施工もまとめて請け負う企業も存在はしますが、規模は小さめです。

スーパーゼネコンが大きな力を持っている日本の建設業界とは根本的に異なるのです。このように、日本の建設業界とアメリカの建設業界では根本的に大きな違いがあることをお伝えさせていただきました。

次にアメリカと日本の労働者の違いについて解説致します。

アメリカと日本の労働者の違い

そして、建設業界で働く労働者の待遇や労働環境も、アメリカでは日本と大きな違いがあります。日本では現在働き方改革の影響もあり、少しずつ改善してきていますが、建設業界で休日はあまり多くありません。現状では、週休二日制を実現する途中の段階です。

これに対してアメリカでは、建設業も他の業種と比べて特段休日が少ないわけではありません。日本では、現在の建設労働者の待遇において休日という観点であまり良いとは言えません。全てがそうではありませんが、休日が1週間に1日のみだという企業がほとんどです。また、現場で働く建設作業員は残業も当たり前のというところが多いです。

人件費節約の必要性が生まれ、通常通り仕事をしても工期まで間に合わないような人数しか割り振れない会社がでてきます。

間に合わなければ、損害賠償責任を負ってしまうため、週休1日で毎日残業せざるを得ない状況が生まれるというわけです。

現場監督を努める人は、現場での仕事が終わった後に内勤もこなさなければならないため、さらにハードな働き方でしょう。

一方でアメリカの建設業界においては、日本ほど過酷な状況ではありません。
アメリカの建設作業員のほとんどは労働組合に加入しています。

日本の企業別組合とは異なり、職能別で全国組織の労働組合です。
そのため、工期よりも労働者の権利が優先されることも多く、週休2日制が保たれており、1週間の労働時間も40時間までと決められています。

また、労働生産性も高い傾向にあります。
日本人の建設作業員が7人で5時間程度かかる作業でも、アメリカの建設作業員なら4人で3時間程度でできてしまうこともあるくらいです。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

今すぐ応募できる求人はこちら

\非公開求人/

新築メインの建築施工管理求人

月収
750000
勤務地
東京都港区
募集職種
一級建築施工管理技士

\非公開求人/

中古マンションのリノベーション

月収
450000
勤務地
神奈川県横浜市
募集職種
住宅マンションの施工管理

\非公開求人/

スーパーゼネコンの土木施工管理

月収
580000
勤務地
大阪府大阪市
募集職種
土木施工管理技士

\非公開求人/

大手ゼネコンの現場事務

月収
340000
勤務地
関東圏内の各エリア
募集職種
大手ゼネコンの現場事務

\非公開求人/

住宅中心の太陽光発電設置工事

人月単価
450000
勤務地
埼玉県全域
募集職種
太陽光発電設置工事

\非公開求人/

集合住宅のアフターメンテナンス

人月単価
400000
勤務地
福岡県博多市
募集職種
集合住宅のアフターメンテナンス

\非公開求人/

大型物件の解体工事

人月単価
500000
勤務地
栃木県栃木市
募集職種
大型物件の解体施工管理

\非公開求人/

大手ハウスメーカー下請けの大工

人月単価
700000
勤務地
大阪府大阪市、愛知県名古屋市、沖縄県
募集職種
住宅の大工

アメリカの建設業界から学ぶことは多い

一昔前までは建設業で働く方にとって海外の情報や技術を意識する必要はありませんでした。

しかし最近では、主にアジアの地域で建設需要が増えていることから、大手ゼネコンを中心に海外進出が盛んです。アメリカでは建物の主な建築様式や工事の方法なども異なります。
そのような海外の現場での仕事を経験すると、日本に帰国してからも活かせることを紹介します。

BIMの活用

BIMは日本においてまだ浸透していないですが、、ヨーロッパなどでは活用している企業が多く、活用することによって「労働時間の削減」「生産性の向上」など様々なメリットが多いです。日本では現在人手不足や労働時間問題が深刻ですのでこれから取り入れていかなければなりません。

業界再編(M&A)を通して多重下請け構造を改善していく

日本ではスーパーゼネコンが大きな力を持っていますので、多重下請け構造になってしまう関係で、下請け会社は人件費の削減などを行わなければ工事によって利益を生み出すことができない状態になっています。

そのような問題を解決するためにアメリカの企業から学ぶ部分はとても多いと感じます。

労働組合と労働生産性

アメリカでは建設業界で働く労働者は、職種別の労働組合を組織して所属しているのが日本との大きな違いです。

そのため労働時間などの条件が厳格に守られており、長時間残業や休日出勤などをすることはほとんどありません。

また労働生産性も日本と比べるとかなり高く、同じ仕事をするのにアメリカだと日本よりも少ない人数と時間で行えます。

建設業界における職場環境の改善を図るにあたって、アメリカの建設業界は大いに参考になるでしょう。

施工図作成の外注など分業化をする

上記にてご説明の通り、日本のゼネコンは一度全ての工事を請け負いますが、アメリカは設計と施工管理を別々に請け負う形が主流です。
それぞれに良し悪しはありますが、分業化による生産性や効率性の向上は大いに期待できます。これは請負構造の違いに限らず、建設会社内での社内体制づくりにも応用できるのではないでしょうか。
その一つの例として挙げられるのが施工図作成の外注化などです。

まとめ

アメリカでは建設業を取り巻く環境が日本とは大きく異なることをお伝えしました。

建設業界におけるアメリカと日本の違いに着目し、良い部分は積極的に取り入れていくことが日本の建設業界における人手不足解消の改善に繋がるかもしれません。

ビーバーズでは高度外国人材の活用などにより海外展開を視野に入れた建設会社の求人なども取り揃えております。気になった方は是非一度お気軽にご相談いただけますと幸いです。

関連するブログ

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。