TEL
メニュー

未経験からCADオペレーターへ! 転職を成功させるポイントを解説

未経験OK!CADオペレーターへの転職を成功させる為のポイントまとめ

CADオペレーター 転職

CADオペレーターは人気のある職業で、建設業、内装・インテリア業、自動車製造業などの様々な業界で高い需要があります。専門知識や技術が必要な職業ですが、未経験からCADオペレーターへの転職を目指す方も多くいます。

そこで本記事では、未経験からCADオペレーターを目指すための方法を詳しく解説します。CADオペレーターの仕事内容や年収、転職事情についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修者
agent-hagi2
萩 祐太キャリアコンサルタント
業界最大手の保険会社での経験と「2級ファイナンシャルプランニング技能士」の知識から金融面のアドバイスも含めたキャリアサポートが可能。職人や施工管理、建設コンサルタントなどのマッチング実績を多く保有している。

CADオペレーターとは

plan, to build, draw
CADオペレーターとは、「Computer-Aided Design」、通称「CAD」と呼ばれる図面作成のソフトやシステムの操作を専門的に行う職種のことです。CADオペレーターになるためには、CADの基本的な扱い方や、設計・製図の基礎知識が必要となります。

仕事内容

CADオペレーターの仕事内容は、主に図面データの作成・修正・管理などがあげられます。設計者やデザイナーが設計した手描きの設計図をCADの図面データとして作図したり、設計者などから要望を受けて既存の図面データを修正したりといった作業を行います。

また、完成した設計図を管理することもCADオペレーターの仕事です。その他、見積書の作成や各種書類の整理などの一般事務的な業務が含まれることもあります。

働き方

CADオペレーターは、正社員・派遣・パート・アルバイト・フリーランスなど、多様な働き方があります。ワークライフバランスを重視する人も多く、スキルや経験によっては完全在宅勤務も可能な職種です。

このため、ライフステージによって働ける時間が変化する女性にとって、CADオペレーターは働きやすい職種です。もちろん、男性も働き方に希望がある場合は、働き方を選択しやすいと言えるでしょう。

CADスキルを活かせる業界

CADオペレーターは、幅広い分野でそのスキルを活かすことができます。具体的には、建設業界、土木業界、内装・インテリア業界、自動車・航空・機械・家電業界、介護・福祉業界、アパレル業界、ジュエリー業界など活躍の場は多岐にわたります。

また、各業界で3DCADの導入も進み、3DCADを扱える人材の需要も増加しています。
このように、CADオペレーターは、今やあらゆるモノづくり業界において欠かせない職業と言えるでしょう。

CADオペレーターの転職市場

CADを用いる業界は多岐にわたるため、転職市場においてCADオペレーターの需要は増加傾向にあります。CADオペレーターの転職市場について詳しく見ていきましょう。

人手不足により需要が高い?

前述のとおり、多岐にわたる業界で必要とされるCADオペレーターですが、少子化や理系離れなどの理由からその大半で人手不足にあるのが現状です。自社で作図をしながら一部を外注する企業も多く、CADオペレーターは常に不足しています。

このため、多くの企業でCADオペレーターの確保に向けて努力が行われています。自社での採用だけでなく、多くの場合CADオペレーターの派遣を受け入れることを進めているので需要のある企業は非常に多いでしょう。

未経験や女性を積極採用中?

CADオペレーターの慢性的な人手不足により、企業は未経験者であっても積極的に採用する傾向にあります。教育制度を整えて、一から人材を育てていくような企業もあります。

また、CADオペレーターは、スキルがあればブランクがあっても再就職しやすい職種です。そのため、結婚・出産・育児などで一度離職した女性を積極的に採用する企業も増えています。

転職で有利な年齢は?

転職において、年齢が若いことが有利なことは間違いないでしょう。同じ未経験者であれば、企業としてはフレッシュな人材のほうが吸収力があると考えるからです。

しかし、CADオペレーターの仕事は、CADを操作するスキルや経験があれば年齢に関係なく仕事をすることができる職種です。そのため、CADスキルの他にも、各業界での高い知識・経験を得ていたり、CADに関する資格を持っていたりする場合、年齢に関係なくCADオペレーターとして活躍することができます。

平均年収や相場は?

CADオペレーターの平均年収は一般的に300万〜400万円ほどです。年齢別の平均年収はおよそ以下のようになっています。

  • 20代…約230万円
  • 30代…約305万円
  • 40代…約385万円
  • 50代…約435万円
  • 60~65歳…約295万円

もちろん経験年数やスキルによって幅はあり、中には500万円以上の年収を得ている人もいます。CADオペレーターは実力主義の世界であるため、自分の努力次第で年収アップの可能性が広がっています。

どのCADソフトを使えると評価が高い?

CADオペレーターが使用するCADソフトは、それぞれの業界や企業によって異なります。これからCADソフトの学習を始める方は、希望する業界・企業でどのCADソフトが使われているかを調べておくとよいでしょう。

未経験者がCADオペレーターを目指す場合、AutoCADの学習からはじめるのがおすすめです。AutoCADはCAD業界シェアNo.1のソフトで、建築・土木・機械設計・アパレルなど多くの業界で利用されているので転職に有利だと言えます。

CADのポジションは雇用形態が多数ある?

CADオペレーターの雇用形態は、正社員・派遣社員・契約社員・アルバイト・パート・フリーランスなど多様です。このうち求人が最も多いのは派遣社員で、派遣会社に登録して条件に合う仕事を紹介してもらえるので、早く仕事が見つかることが多いです。

また、CADオペレーターは、独立してフリーランスとして働くことも可能です。会社勤務を経て、実務経験・スキルを身につけて独立するケースが多いです。

弊社では、数多くの方にフリーランス案件を獲得していただいています。ビーバーズフリーランスでは、以下のような案件を豊富に抱えています。

  • 週2.3日から選択できる幅広い案件
  • 月60万円~70万以上の高収入案件多数
  • 無料登録から最短1日でお仕事紹介

まずは無料登録をして色々な案件を見てみてください。専門のフリーランスエージェントからおすすめの案件をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

CADオペレーターにおすすめの転職先3選

system, web, news
多くの業界・企業で活躍の場があるCADオペレーターですが、特におすすめの転職先を3つご紹介します。

1.建設会社

建設業界への転職は売り手市場と言われており、建設需要と建設業における技術者不足からCADオペレーターの求人が増加しています。

特に建設業界の基礎知識を身につけていたり、3DCADや事務処理能力など製図能力プラスアルファの技術や知識を持っている方の需要は大きくなるでしょう。

2.設計事務所

CADオペレーターは設計職と親和性が高いため、設計事務所は転職先として非常に人気が高くなっています。

設計者は、建築物や製品の仕様を設計し、CADオペレーターはその設計図を整える役割を担います。経験を積んだCADオペレーターであれば、設計者が作成した図面に対し、不備を指摘したり、改善の提案をする業務を担うこともあります。

3.人材派遣会社

正社員にこだわらない雇用形態も検討してみてはいかがでしょうか。人材派遣会社から「CADオペレーター」として派遣されます。

建設会社や設計事務所では、採用状況によってはCADオペレーターに就けないなどの問題があります。人材派遣会社からの派遣によって確実にCADオペレーターとして働くことが出来ます。

CADオペレーターへの転職を有利に進める方法

普通に転職活動を行っても、CADオペレーターになることは出来ます。しかし、ここではCADオペレーターへの転職が有利に進むためのポイント・方法についてご紹介します。

CADオペに精通した転職エージェントに相談する

一般的に転職をする際には、求人広告を活用して転職をすすめる方が多いと思います。しかし、実は求人広告よりも転職エージェントのほうが、より良い転職に進むことができます。何故なら、転職エージェントのほうが転職希望者に対してより適切な求人に出会う事ができるからです。

求人広告のメリットとしては、

  • 無料でいつでも閲覧できること
  • 情報量の多さ
  • 希望、条件で検索ができる
  • 応募のハードルが低い

などが挙げられる一方で、

  • 正確な検索の能力が求められる
  • 地方格差に影響する

というデメリットもあります。

しかし転職エージェントには、

  • 無料で利用できる
  • 企業の内部情報や非公開の求職情報が入手できる
  • 書類選考や面接の通過率が高くなる
  • 条件交渉を代行してもらえる
  • 転職に関することは何でも相談できる

と、求人広告にない様々なメリットがあります。

CADオペレーターに精通してかつ経験値の豊富な転職エージェントの利用は不可欠でしょう。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

CADオペ含めた技術者特化の派遣会社へ登録する

正社員にこだわらない働き方も検討してみてはいかがでしょうか。建設業界の会社に入っても配属の問題でCADオペレーターに慣れなかった、というケースは珍しくはありません。しかし、CADオペレーターとして派遣される場合には確実にCADオペレーターとして業務を行うことが出来ます。

また、勤務時間や残業については派遣で働くほうが快適だと考える人も多いです。正社員にこだわらない働き方も検討してみてはいかがでしょうか。

弊社では、数多くの方々に優良な派遣求人を獲得いただいています。経験とスキルさえあれば、ご年齢に関わらず長期の高収入派遣求人をご紹介できます。

  • 長期契約可能な派遣求人多数
  • 60代70代でも応募可能な派遣求人
  • 無料登録から最短1日で派遣求人紹介

まずは無料登録をして色々な派遣求人を見てみてください。専門の派遣コーディネーターからおすすめの派遣求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

使えるCADソフトを増やす

CADソフトには、「Jw-cad」や「AutoCAD」「REVIT」など主要なものだけでも数多くあります。対応できるソフトが多ければ、採用に結びつく企業の数も増えるでしょう。各ソフトに特徴があり、希望する職種に特化したソフトから使えるようにすることで無駄を省けるでしょう。

CADオペレーター関連の資格を取得する

資格が最も確実性が高いでしょう。資格は自身の能力を絶対的に評価した指標となります。CADオペレーター関連の資格には以下のようなものがあります。

  • 2次元CAD利用技術者試験
  • オートデスク認定資格プログラム試験
  • 建築CADオペレータ検定試験
  • Vectorworks操作技能認定試験
  • CADアドミニストレーター
  • テクニカルイラストレーション技能試験(1〜3級)

勿論すべての資格を取る必要はありませんが、取得して損は絶対にないので時間がある方は、自身の能力の証明のためにも取得を検討してみてはいかがでしょうか。

未経験がCADオペレーターへの転職を成功させるコツ


CADオペレーターに関わらず、未経験からの転職には不安を覚える方も少なくないでしょう。ここでは、未経験者からCADオペレーターへの転職を成功するためのコツについてご紹介します。

CADオペレーターに適した自己PRと志望動機を考える

CADオペレーターに限った方法ではないのですが、自己PR・志望動機に注意しましょう。例えば、施工管理に向けた志望動機では採用には繋がりにくいでしょう。

CADオペレーターオペレータについて分析して、目的となるような志望動機を構成し、CADオペレーターが適任である方針の自己PRを行うことで転職の成功率は格段に上がります。

未経験歓迎の求人に強い転職エージェントを探す

転職エージェントにも様々な特徴があります。業界に特化したエージェントもあれば、未経験者歓迎の求人に特化したエージェントも存在します。

未経験者歓迎とは言い換えると、教育体制の整った環境とも言えます。そのため、外国人人材紹介に秀でたエージェントもオススメとなります。なぜならば、外国人人材は多くの場合未経験者のため、CADオペレーター未経験者の求人も多く揃えている可能性が高い、と考えられるからです。

未経験者の場合、即戦力というよりはまずは教育・育成からとなるため、企業も限られるため、特化した転職エージェントを活用しましょう。

弊社では、数多くの方の転職を成功へ導いております。ベテランの方から未経験者まで幅広い方の転職をアシストします。

  • 完全週休2日制の求人
  • 年収800万~900万以上の高収入求人多数
  • 50代60代70代の方でも応募可能な求人
  • 無料登録から最短1週間で転職可能

まずは無料登録をして色々な求人を見てみてください。専門の転職エージェントからおすすめの求人をご紹介することも可能です。

\最短即日で応募可能!/

未経験でも応募可能な求人を選定する

前述の通り未経験者の場合、即戦力ではなくまずは教育・育成となります。そのため即戦力の企業には適さない人材ということになります。

求められた場所に応募するために、求人情報で未経験者でも応募が可能かどうかは必ずチェックするようにしましょう。

未経験でも取得可能な資格を選定する

未経験者であったとしても技術力を磨くことは出来ます。CADオペレーター向けの資格には、実務経験が必要な資格もあれば未経験でも取得可能な資格もあります。

前述したCADオペレーター関連の資格の中から自分に適したものを選定して取得しましょう。

独学で可能な限りCADの勉強をしておく

資格に限らず、前提知識はあればあるほど戦力になる日が早くなるため、採用に繋がりやすいでしょう。
未経験者が技術を学ぶには、「独学」「CADオペレータースクール」「職業能力開発センター」が選択肢に挙げられます。

独学には、マイペース・低コストで勉強ができる反面モチベーションの維持・学習の質に課題があります。

CADオペレータースクールは、質が高く現場の情報が入るという反面費用と時間に課題があります。

職業能力開発促進センターは、受講料がかからず手当が出る場合もある反面、離職中が条件かつ受講期間が定められているというデメリットが生じます。

ご自身の生活と照らし合わせながら、最適な勉強方法でCADオペレーターの勉強をすることをオススメします。

今すぐ応募できる求人はこちら

\非公開求人/
雇用形態:正社員

準大手ゼネコン各種施工管理

年収560万円~

月収:40万円~

賞与:2ヶ月分

勤務地:全国(希望の支店)

必須条件:2級以上建築施工管理技士

備考:
転勤なし
退職金制度あり

\非公開求人/
雇用形態:正社員

大手ゼネコン各種施工管理

年収800万円~

月収:50万円~

賞与:4ヶ月分~

勤務地:全国(希望の支店)

必須条件:1級建築施工管理技士

備考:
転勤なし
退職金制度あり

\非公開求人/
雇用形態:正社員

新築住宅の建築施工管理

年収532万円~

月収:38万円~

賞与:2ヶ月分

勤務地:全国(希望の支店)

必須条件:未経験OK

備考:
転勤なし
退職金制度あり

\非公開求人/
雇用形態:派遣

地域密着型建設会社の建築施工管理

年収460万円~

月収:38万円~

昇給:あり

勤務地:東京23区内の現場

必須条件:未経験OK

備考:
長期契約・契約更新可

\非公開求人/
雇用形態:派遣

準大手サブコンの設備施工管理

年収540万円~

月収:45万円~

昇給:あり

勤務地:全国(希望の現場)

必須条件:2級以上管工事または電気工事施工管理技士

備考:
長期契約・契約更新可

\非公開求人/
雇用形態:業務委託

住宅中心の太陽光発電設置工事

単価45万円~

単価:45万円~

勤務地:埼玉県全域

募集職種:太陽光発電設置工事

\非公開求人/
雇用形態:業務委託

集合住宅のアフターメンテナンス

単価40万円~

単価:40万円~

勤務地:福岡県博多市

募集職種:太陽光発電設置工事

\非公開求人/
雇用形態:業務委託

新築住宅中心の意匠設計

単価42万円~

単価:42万円~

勤務地:東京23区

募集職種:意匠設計

今後のCADオペレーターの転職動向と将来性


建設業界では、案件増加を背景にCADオペレーターの増員を図る企業が増えています。特に土木分野では老朽化が進む道路・橋梁・トンネルなどの改修工事案件が当面続くことから土木建築事務所や建設コンサルタント等が積極的に採用を行っています。

また、CADオペレーターは、スペシャリストとしてその道を極めていく人が多数です。また、年収アップあるいはワークライフバランスの充実を目指す人は、建築から土木分野へ転職しているケースが多く見られます。

土木分野は公共事業の案件が多く、会社の受注基盤が安定していることから、年収水準が高い傾向にあります。そして公共事業への入札にあたっては、労働法令を遵守しているかどうかも厳しく審査されるため、労働環境が整っていると言えるでしょう。

また、近年CADから「BIM」へ転換する動きが広まっています。BIMとは「Building Information Modeling」の略称です。BIMツールでは、コンピューター上で建物の三次元モデルを構築します。海外では、一定規模以上の建築物においてBIMでの設計が中心になっています。

日本でも今後普及していくことが予想され、CADオペレーターからBIMオペレーターへ移行し、市場価値アップを図る人が増えています。BIMオペレーターについては今後の動向に注意しましょう。

まとめ

本記事では、CADオペレーターの仕事内容・魅力・転職方法についてご紹介しました。図面作成のソフトやシステムの操作を専門的に行うCADオペレーターは様々な業界で需要のある職種となっております。

また、未経験の方がCADオペレーターへ転職を図る際には、業界または未経験者に特化した転職エージェントの利用をオススメします。

弊社株式会社ビーバーズでは、建設業界に特化した転職エージェント業を行っています。CADオペレーターへの転職を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。

【建設業界で転職を考えている方向け】無料診断ツール一覧

  1. ①適正年収診断

    質問に答えていくだけであなたの市場価値がわかります。
    無料で提示年収の高い求人をお届けします。

  2. ②ブラック企業診断

    約40,000人の転職相談記録を元にあなたの在籍企業のブラック度を診断し、無料でホワイト企業の求人をお届けします。

  3. ③適職診断

    16タイプ診断の結果を基に施工管理タイプ、設計タイプ、営業タイプ、職人タイプに診断し、無料であなたが活躍できる求人をお届けします。

  4. ④フリーランス診断 NEW!!

    16タイプ診断の結果を基に職種に加え正社員とフリーランスのどちらの働き方が向いているかを診断します。フリーランスとして独立を考えている方へおすすめです。

  5. ⑤施工管理キャリア診断 NEW!!

    3年後、5年後、10年後の年収や休日、残業時間、役職などのシミュレーションができ、あなたのキャリアアップにつながる求人をお届けします。

この記事の監修者
agent-hagi2
萩 祐太キャリアコンサルタント
業界最大手の保険会社での経験と「2級ファイナンシャルプランニング技能士」の知識から金融面のアドバイスも含めたキャリアサポートが可能。職人や施工管理、建設コンサルタントなどのマッチング実績を多く保有している。

関連するブログ

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。