建設業界の「人材不足」に
ソリューションで革命を

建設業界における「人手不足」
すべてビーバーズが解決します

人材不足をトータルサポート

  • 正社員 紹介
  • 派遣 紹介
  • フリーランス 紹介
  • 法人(協力業者) 紹介
  • 高度外国人 紹介
  • М&Aコンサルティング
  • 採用コンサルティング
  • DXコンサルティング

ビーバーズが選ばれる理由は?

建設業界専門の「課題解決型総合サービス」だから、
建設会社の経営課題を網羅的に解消できる

ビーバーズでは、建設会社の経営者様が抱える
様々な経営課題を解決する
複合的なソリューションを
「サービスの質」×「低リスクな施策実施」により
満足度の高い課題解決が可能。
建設会社様からビーバーズが選ばれる理由は以下の3つです。

01

全てのサービスが固定報酬ではなく、サービスや人材ごとに料金体系の柔軟なご相談が可能

ビーバーズではサービス形態に関係なく、提供サービスの質や人材のスペックに応じて報酬額を都度ご相談させていただきますので、クライアント企業様に対する報酬率や提供職務に対して高い満足度と評価をいただいています。

02

建設専門のコンサルタントが課題の本質を汲み取ったご提案及び質の高いマッチングを実現

建設業界全体の人手不足という経営課題に対し日本人・外国人材の就業支援以外にも、弊社の独自採用手法の内製化や省人化に繋げるためのDX支援など、人手不足を中心とした経営課題を本質的に解決するための総合的な経営課題の解決を建設業界専門のコンサルタントが質重視でご提案いたします。

03

建設業界特化ならではの弊社独自サービスを複数ご用意(フリーランス、高度外国人材、採用コンサル・新卒採用支援・ブランディング、M&A仲介、DX支援)

慢性的な人手不足や事業承継問題、進まないDXや企業ブランディングなど。建設業界の経営課題に対して、弊社独自のサービスをオーダーメイドでご用意させていただきます。弊社とお付き合いいただければ建設企業の経営者様が抱える経営課題の網羅的な解消が可能です。

BEAVERS

建設業界の「人材不足」に
ソリューションで革命を

ToC向けサービスのご紹介

人材紹介サービス

転職顕在層はもちろんのことヘッドハンティングによって即戦力や有資格者の転職潜在層までアプローチすることが可能です。

事例を見る

人材派遣サービス

正社員雇用が難航してもスピーディーに即戦力人材を活用するためには最もメジャーとなる第二の選択肢です。

事例を見る

高度外国人材紹介サービス

建設業の若者離れが止まらない中で将来有望な若手人材を獲得するために残された数少ない有効手段です。

事例を見る

フリーランス人材サービス

働き方の多様性が広がることで独立した施工管理技士や職人などを長期的なコミットメントを前提として活用できます。

事例を見る

BEAVERS

建設業界の「人材不足」に
ソリューションで革命を

ToB向けサービスのご紹介

01

法人マッチングコンサル

新しい地域への参入や新たに建設業に参入された企業様で、
ベストな協力業者を探す方法がない等の悩みを全て解決します。

事例を見る

02

M&Aコンサル

業界初の建設領域特化M&A仲介サービスだからこそ実現できるスピード、
マッチングの質、価格帯、成約後のPMI全てにおいて大手仲介会社を凌駕します。

事例を見る

03

採用コンサル

建設業界の転職市場を知り尽くしたマーケティングの
専門家が採用の仕組化と内製化を実現します。

事例を見る

04

DXコンサル

アナログな建設業界でも実現可能性が高い分野を
中心とした売上利益向上に直結するデジタルトランスフォーメーションです。
kintoneを活用した業務システム構築やRPA導入などを行います。

事例を見る

お客様の声VOICE

株式会社アーネストウイング様

若手の採用に苦戦していたが、建設系大卒の専門性を持った日本語レベルの高い若手外国人の採用に成功した

クリテック工業株式会社様

即戦力人材の採用に苦戦していたが建設分野におけるベテランを派遣たくさん紹介してもらっている

大丸総合企画株式会社様

施工管理技士の資格者をお願いしてから10日間で長期契約(3年以上)可能なフリーランスを紹介いただいた

株式会社相川管理様

転職顕在層に限らずヘッドハンティングによって30代40代の即戦力人材のリサーチのオーダーも出来る

よくある質問

転職サービスについて

Q

料金はいつ、どれくらいかかりますか?

完全成功報酬なので成約時に初めて費用が発生します。また、料金は成約した候補者ごとに柔軟に調整可能となっております。

Q

サービス導入までの流れや、採用までの期間はどのくらいかかりますか?

まず、担当者がサービス内容についてご説明します。ご依頼内容や採用条件等をヒアリングし、貴社の採用課題に応じたプランをご提案します。採用決定までには概ね1ヶ月程度の期間をいただきます。

Q

どんな人材が登録しておりますか?

建築・土木・電気・管工事・プラント・内装施工管理技士を中心に、各分野に精通した建設技術者が新規で毎月500名~1000名以上登録いただきます。

Q

指定した企業、人材にアプローチすることはできますか?

弊社は人材紹介に限らず、ヘッドハンティングサービスもご用意しております。既にスカウトしたい特定の人材がお決まりの場合、我々がスカウトを代行して成功に導きます。

Q

サービス利用時の対応エリアに制限はありますか?

日本全国に対応しております。転職サービス、ヘッドハンティングサービスにおいて全国に登録人材がございます。
派遣サービスについて

Q

どのような人材を派遣していますか?

弊社では大きく分けて「施工管理技士」「CADオペレータ」「事務員」の3職種での派遣をしております。

Q

稼働までの流れを知りたいです

流れは下記の通りとなります。
①企業様からのお問い合わせ
②担当営業による人材ニーズのヒアリング
③ご要望に応じた人材の選定
④契約締結
⑤稼働開始
詳細な内容に関しては、是非一度お問い合わせいただきますようお願いいたします。

Q

派遣の金額はいくらほどになりますか?

ご希望の条件によって金額が異なりますので、以下よりお問い合わせいただけますと幸いです。

Q

派遣期間に制限はありますでしょうか?

労働者派遣法により、業務の種別に関係なく、派遣労働者の受け入れは上限3年です。 ただし、派遣元に無期雇用されている派遣労働者や60歳以上の派遣労働者は対象外となります。詳しくは弊社までお問い合わせください。

Q

残業をお願いすることは可能でしょうか?

結論、残業は可能です。弊社では、派遣労働者が時間外労働に従事できるよう、時間外労働、休日労働に関する協定(いわゆる36協定)を派遣労働者と締結しておりますので、可能です。

Q

社会保険や労災保険については派遣元と派遣先のどちらが負担しますか?

社会保険や労災保険については、派遣元である弊社が負担いたします。労災保険について、保険給付の際に必要な書類作成は弊社が行います。
フリーランスサービスについて

Q

フリーランスの方に働いていただく場合、契約形態はどのようになるのでしょうか?

御社とフリーランスの方々との間で、直接請負契約を締結頂きます。

Q

派遣社員とフリーランス人材の違いはありますでしょうか?

時給計算で働く派遣社員と違い、フリーランスは成果物に対して対価が発生する請負契約のため、フリーランスは派遣より即戦力に近い方が多く責任感も強いです。

Q

偽装請負の防止策はありますでしょうか?

当社が提供するサービスでは建設技術者の業務遂行における「独立性の確保」の維持を徹底しております。フリーランスの活用以上に法人化した協力業者の方がよりリスクがないです。

Q

請負契約における指揮命令の範囲はありますでしょうか?

発注元は、通常注文者が行う程度の指示等をすることは可能です。契約した建設技術者に改善点がある場合は弊社まで何なりとお申し付けくださいませ。

Q

契約後でも業務内容・契約期間の変更は可能でしょうか?

建設技術者の稼働開始度、作業内容や契約期間に変更がある場合は、貴社、建設技術者の間で意見交換して決定頂きます。弊社も意見交換が円滑に行われるようサポート致します。
高度外国人材サービスについて

Q

高度外国人材の就労ビザは何でしょうか?

技術・人文知識・国際業務ビザになります。建設業界において最も有名な技能実習生ビザとは全く異なるビザになります。

Q

高度外国人材はどんな企業が採用しているケースが多いでしょうか?

建設業の若者離れが進む中で、建設系学部の大卒(専門学校卒)の日本人若手の採用に課題がある企業様からお問い合わせをいただくケースが多いです。

Q

高度外国人材は技能実習生と比較してどんなメリットがあるのでしょうか?

雇用期間制限無し、日本語力高い、建設系専門知識有り、業務範囲は自由、管理費不要、寮費不要、渡航費不要などメリットがたくさんございます。

Q

高度外国人材の日本語レベルはどれくらいでしょうか?

募集求人に最も適切な日本語レベルがございますので、求人に合わせてご提案させていただきたく存じます。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q

日本人の採用と異なる観点はございますでしょうか?

基本的に日本人の採用と同様です。就労ビザ更新の手続き(5年or3年or1年)のみ発生しますが、こちらもご要望次第で弊社がサポート・代行します。その他で異なる点は一切ございません。
法人マッチングサービスについて

Q

協力業者の方に働いていただく場合、契約形態はどのようになるのでしょうか?

御社と協力業者との間で、直接請負契約を締結頂きます。

Q

派遣の活用と協力業者の活用においてどんな違いがありますか?

時給計算で働く派遣社員と違い、協力業者は成果物に対して対価が発生する請負契約のため、協力業者は派遣より即戦力に近い方が多く責任感も強いです。

Q

偽装請負の防止策はありますでしょうか?

当社が提供するサービスでは建設技術者の業務遂行における「独立性の確保」の維持を徹底しております。フリーランスの活用以上に法人化した協力業者の方がよりリスクがないです。

Q

請負契約における指揮命令の範囲はありますでしょうか?

発注元は、通常注文者が行う程度の指示等をすることは可能です。契約した建設技術者に改善点がある場合は弊社まで何なりとお申し付けくださいませ。

Q

契約後でも業務内容・契約期間の変更は可能でしょうか?

建設技術者の稼働開始度、作業内容や契約期間に変更がある場合は、貴社、建設技術者の間で意見交換して決定頂きます。弊社も意見交換が円滑に行われるようサポート致します。
M&Aコンサルティングについて

Q

M&A・会社買収が成功するまでの期間を教えてください。

最短でご依頼時から30日です。まずは当社のデータベースから売り手先を探索します。早ければ初回相談から2週間以内に譲渡企業のご提案からトップ面談を実施し、デューデリジェンスの期間を経て、スピーディーに成約まで導きます。
M&Aアドバイザーは建設業界専門の豊富なM&A支援経験があるため、マッチングから成約までの間の無駄なやり取りをなくして、M&Aにかかる期間を短縮しております。

Q

M&A仲介の手数料はいくらでしょうか?

私たちはお客様を第一に考え、譲渡企業様のM&Aについて完全成功報酬制を採用しております。着手金・中間報酬を一切頂きません。詳細は「料金体系」をご参照ください。

Q

ビーバーズの強みはなんでしょうか?

・成約するまで無料の完全成功報酬制
・建設業専門であり、建設会社のM&A支援の実績が豊富
・最短50日のスピード成約
・建設専門M&AアドバイザーによるM&A成約後の人材確保などPMIフルサポート
の4つが強みになります。
ビーバーズは建設業界のM&Aを専門とするコンサルタントが、M&A後の人材・DX支援も含めてサポートさせていただきます。

Q

M&Aにおける譲渡企業の株価はどのように算定しますか?

M&Aアドバイザーが有形資産や利益だけでなく、無形資産やノウハウも加味した上で企業価値算定を行います。
その結果をもとにしつつ、オーナー経営者様のご意向を踏まえて譲渡希望価格を決定します。

Q

M&Aで譲受が決まった時、売り手社長は引き継ぎ業務に関与してもらえるのでしょうか?

譲渡後も引き続き事業へ関与するケースもあれば、退任するケースもあります。社長のご意向を尊重して進めていくことが可能です。
採用コンサルティングについて

Q

具体的にどんなサポートを行ってもらえるのでしょうか?

各企業様の採用課題に対して、最もコストパフォーマンスの高い採用戦略の立案から実行、実際の採用まで一貫してサポートさせていただきます。

Q

このサービスはどんな採用ニーズがある企業が向いておりますでしょうか?

将来性のある若手の日本人に対する採用ニーズが強い企業様で、長期的に採用の継続性是非ともご利用頂きたいサービスです。

Q

契約から実際の採用までどのくらいの期間を要しますか?

企業様それぞれにベストな採用戦略の策定からプラン実行まで1か月ほど要しますので候補者から直接応募に至るまでは2か月以上の期間が必要になります。一方で、このサービスによって採用の仕組みが出来上がりますので長期的な目線では最も効果的な採用手法が確立します。
DXコンサルティングについて

Q

具体的にどんなサポートを行ってもらえるのでしょうか?

情報システム担当者の負担軽減と業務の属人化を解消することで人財採用コストを削減します。具体的には業務プロセスの改善、仕組みの構築、ITサービス導入や開発支援、クラウド化を支援します。

Q

このサービスはどんな企業が利用するべきでしょうか?

一度、業務効率化を試みたが、ITツールを導入しただけで、自社で使いこなすことが出来なかった企業様、会計や人事などバックオフィスの人件費を削減したい企業様には是非ともご利用いただきたいサービスです。

Q

DXを本格的に実現するまでに、どのくらいの期間を要するのでしょうか?

ご契約後に、企業様ごとの業務効率化における課題に対する業務マップの作成から具体的な改善提案を行い、建設企業様にとって最も適切なITツールの導入開発から保守運用までとなりますと、6か月ほどの期間を要するプロジェクトとなります。

お問い合わせ