TEL
メニュー

東京都の求人

募集職種
建築工事施工管理
想定年収
5,040,000
条件交渉の実績
条件交渉可

募集職種
建築施工管理
想定年収
4,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■仕事概要 創業12年ですが、資本金は1億円以上。業界の常識を塗り替える外装リフォーム専門会社である当社にて【施工管理】をお任せします。 ■具体的には… 現場がスムーズに進行するよう、準備やチェックをお任せ。 ・工程表作成、業者段取り、予算組、原価確定 ・着工立会、巡回管理、施工箇所確認、工程表更新 ・足場解体段取り、残工事確認、完了検査 など ※経験・スキルに応じてできることからお任せ ※常駐現場もありますが、複数の現場を担当・巡回が多い ※元請け案件メイン ゆくゆくは施工管理体制構築のリーダーをお任せしたいと思っています! ■1日の流れイメージ: 朝は現場に直行直帰ではなく、会社に一度出社。そこから社用車で巡回に。複数現場を回ったのちは会社に戻り、資料作成などを行って帰社!という流れが多いです。

募集職種
設備施工管理
想定年収
4,900,000
条件交渉の実績
条件交渉可
設備施工管理

募集職種
建築施工管理
想定年収
5,040,000
条件交渉の実績
条件交渉可

募集職種
電気工事施工管理
条件交渉の実績
条件交渉可
下記業務を行っていただきます。 ・太陽光発電所の建設に関わる施工管理業務:  関係会社と連携しながら、太陽光発電所を造成し、決められた納期を遵守出来るよう、  施工管理を行っていただきます。 ・太陽光発電所の建設に関わる安全管理業務:  多くの機材や機器を使いながら造成を行うため、作業には常に危険が伴います。  より、安全に業務を遂行できるよう、メンバーの安全状況の確保を  管理していただきます。 ・太陽光発電所の建設に関わる品質管理業務:  納期や安全を守りつつも、高いクオリティの発電所を造成できるよう、  品質管理を行っていただきます。

募集職種
設備設計
想定年収
3,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■ゼネコンから大型施設の特殊設備工事を請け負う当社内で、関西圏の案件を中心に設備設計をお任せします ☆打ち合わせ等で現地出張あり(月1回程度) 具体的には ■図面作成 仕入れた音響・映像・照明等の装置を、どこに置いてどう繋ぐかを計画し、CADを使って図面化します。 ■結線計画・渉外 劇場・結婚式場等の大規模施設の演出・AV設備等を、様々なニーズや特性を考慮して、配置・結線計画や渉外を行います。どこにスピーカを置くとどう響くか等を考えながら計画しましょう。 入社後の流れ 1ヶ月程のオリエンテーション研修を実施。その後は先輩社員の下、最初は500万円程の音響案件、次に1000万円程の音響案件、そして音響と照明の複合案件と、段階を踏んで担当していきます。3年を目安に1億~4億円の案件を1人でこなせるように独り立ちを目指しましょう。スキルUPするほど大型案件や複合案件を担当出来ますよ!

募集職種
土木施工管理
想定年収
2,400,000
条件交渉の実績
条件交渉可
"■主に官公庁及び再生エネルギーを中心とした土木工事の施工管理をお任せします。 ■技術者として施工計画を作成し、現場における工程、品質、安全管理、発注業務等を行っていただきます。"

募集職種
管工事施工管理
想定年収
2,580,000
条件交渉の実績
条件交渉可
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、 文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。 具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。

募集職種
建築施工管理
想定年収
3,360,000
条件交渉の実績
条件交渉可
建築施工管理業務

募集職種
施工管理
想定年収
5,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
同社注文住宅の施工管理業務全般 プロダクトマネージャー(施工管理職) 高品質な住まいを実現する施工管理体制の要となります。 【業務例】 ◎社内担当者との打ち合わせ業務 ◎工事管理(品質管理、安全管理、原価管理、工程管理) ◎協力会社への指示、折衝業務 着工前からホームコンサルタント(営業職)、アーキテクト(設計職)とプロジェクトに参加結成し、お客様に代わって、工事のプロセスをチェックする現場の総監督です。 検査結果をプロダクトレポートにまとめ、お客様にわかりやすくご報告します。 携わって頂く案件に関しては同社木造2×4の注文住宅になります。 【特徴】 (1)全館冷暖房換気システム: 家中の冷暖房と換気を一つにした『エアロテック』を標準採用しています。『エアロテック』は1台の室内機で家中どこでも温度バリアフリーの快適な環境となる上、花粉やホコリを除去した新鮮な空気を室内に取り込みます。また、冷暖房を気にして部屋を仕切る必要がないため、設計自由度の高い住宅を建設することが可能です。 (2)保証サービス: 『ロングサポート50』は引き渡し20年目以降、有償建物診断を実施し、有償メンテナンス工事を行えば最長50年間保証するというシステムです。

募集職種
買取リノベ再販
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 ◆中古の戸建住宅やマンションの仕入れ・リノベーションの企画などを行います。 ■具体的な仕事内容 当社では内装のデザインから施工管理まで、すべて社内で対応しています。リノベーションに高い柔軟性を持つことが当社の特徴!「明るい色の材木で部屋を明るく仕上げる」「ファミリー層に向けて広々とした空間に」など、住む人をイメージしながらカタチにできるので、“モノづくり”の楽しさも味わえる営業職です。 【特徴】 仕事の流れ(一例) ━━━━━━━━━ ▼<STEP1>訪問 …情報を得るために不動産会社を訪問します。 (新規・既存含めて1日15~25件ほど) ▼<STEP2>下見・査定 …社内ルールに沿って、物件の下見や査定を実施。 ▼<STEP3>仕入れ …社内条件をクリアすれば物件を仕入れます。 (1ヵ月に約1件は仕入れることが可能です) ▼<STET4>企画 …設計職と一緒にリノベーションを企画します。 ▼<STEP5>販売スタート …施工が決まった時点で情報を公開し、 仲介業者に依頼して販売を開始します。 ━━━━━━━━━━━━━ 約1年かけて大切に育てます! ━━━━━━━━━━━━━ 成長は急かせません!未経験の方には約1年をかけて専門知識や業務の流れを教えていくので、焦らずに少しずつステップアップしていきましょう。約3ヵ月ほどで先輩と一緒に初契約を取り、1年後にはクロージングまで一人で出来るようになるイメージです。 ━━━━━━━━━━━━━ 頑張りは正当に評価・還元! ━━━━━━━━━━━━━ 当社は明確な評価制度を導入しています。社労士との打ち合わせによって「何をどれだけ頑張れば、どれくらいの評価がされるのか」といった点を第三者目線で整備。自身の成長や実績が正当に評価される喜びや、高いモチベーションを持って仕事に取り組めるなど、様々なメリットを感じられる環境です! ★当社が手掛ける物件はニーズが高く、業界平均より1~2ヵ月早く売れることも多いです。 チーム/組織構成 配属先となる「仕入れ事業部」では、20代~30代を中心とした若手メンバーが活躍中です。仕事中は真剣に取り組みつつも、全体的に和気あいあいとした明るい雰囲気なので、すぐに打ち解けていただけるでしょう。面倒見のよい先輩ばかりで、分からないことは何でも気兼ねなく質問してください◎

募集職種
設計
想定年収
6,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 同社開発案件(新築WRC造10戸~30戸程度)に関する設計業務をご担当頂きます。 現在は3名体制でプラン作成、設計監理は自社で行い、意匠、構造設計等は外部設計事務所と協力しながら業務を進めています。 同社物件は23区内高賃料エリアにて自社企画、自社開発の1棟収益物件として販売するものを中心としており、下請けでは味わえない商品開発から販売までを考慮した設計業務を行いながら、コストを掛けた特徴のある物件に携わることも可能です。 【案件について】 同社はWRC(3階~5階程度の賃貸向けマンション)に特化し、自社開発(現在は年間4棟~5棟ですが、年間12棟へ拡大予定)を中心とした建築を行います。 これまでは賃貸向けマンションが中心でしたが、商業施設やS造(工場・倉庫等)など他分野の建築にも拡大をしています! 【特徴】 【働き方について】 平均残業時間は月20時間程度です。 直行直帰を可能な範囲で推進するなど常に効率良い働き方を目標とすることにより時間外労働の抑制を図っています。 【中期ビジョン】年間12棟もの壁式RC造建築を建てられるような規模の企業に事業拡大を続けていきます。 【社風】裁量権が大きく、やりたいことにはどんどん挑戦できる社風です。 【社員構成】ほぼ全員が中途入社者です。2年前には10名でしたが、現在は21名規模まで成長しました。
1 7 8 9 10 11 58

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。