TEL
メニュー

東京都の求人

募集職種
内装施工管理
想定年収
2,990,000
条件交渉の実績
条件交渉可
◆当社は主にアパレル、飲食を得意とした企画・設計・施工監理を手掛けています。 ◆トータル的にお仕事をしていただける環境をご用意しております。

募集職種
建築設計 (東京・石川)
想定年収
4,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 立体駐車場やプレハブの意匠・構造設計 【立体駐車場のパイオニア/年間休日127日/土日祝休み/20時以降はPC自動ロック/賞与査定等徹底した労務管理/中途活躍・研修制度充実】 ■担当業務: システム建築物、立体駐車場の構造設計業務をお任せいたします。 具体的には、設計図面作成、計画図作成、確認申請図面作成・申請業務、完成図書作成 など 新型コロナウイルスの影響もあり、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注は減っているものの、工場・倉庫・学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売り上げも黒字の状態になっています。 【工事割合】プレハブ建築:立体駐車場:7:3 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、20時以降はパソコンが自動でシャットダウンします。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。

募集職種
建築施工管理
想定年収
4,900,000
条件交渉の実績
条件交渉可
同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。トップシェアを誇る海洋土木の技術と海外での高層建築実績を背景に、国内建築においても高い信頼性と機能性を有した建築物/システムを提供しています。

募集職種
設備施工管理
想定年収
5,320,000
条件交渉の実績
条件交渉可
設備施工管理

募集職種
建築施工管理
想定年収
3,920,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■同社が管理するオフィスビルや商業施設などの原状回復工事、改修工事および建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ※今後は入退去工事等の受注も拡大していく方針です。 【具体的には】 ・案件:オフィスビル・メディアビル・商業施設・工事・倉庫などの改修工事等 ・案件エリア:東京を中心とした1都3県 ※現場直行直帰が可能です。 ■仕事内容 ・工事計画立案、工事業者選定、見積書/現場説明書作成 ・現場での品質/安全/進捗の管理、工事完了後の維持管理に関するご相談対応など 【特徴】 ■業務の特徴: テナントの入退去や設備更新、修繕における工事時の立ち会いなど、施設管理や施工管理に携わっていただきます。対象となる不動産は、オフィスビル・メディアビル・商業施設・工事・倉庫などで当社BM管理物件がメインとなります。今回の募集ではサンケイビルグループの物件を中心に管理していただく予定です。休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度とワークライフバランスを保てます! ■当社の特徴: 【フジサンケイビルグループの強固な基盤】 メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。 【多彩なキャリアパス】ワンストップでサービスをご提供できる当社だからこそ、将来的には、BMやPM、設備管理など、幅広いキャリアを選択することが可能です。社員の定着率も高く、社内はいつもアットホームな雰囲気。年間休日125日、完全週休2日制で残業も少なめなので、ライフワークバランスを整えることができます。

募集職種
【電気工事施工管理】 【設計・積算】
想定年収
2,400,000
条件交渉の実績
条件交渉成功事例あり
【電気施工管理】 スペシャリスト集団として、幅広い分野で電気工事に携わっています。受変 電設備や照明などの設計から、施工・メンテナンスまで様々な電気工事を可能にする、技術力と サポート体制があります。 【設計・積算】電気設備に関する設計・積算業務を行っていただきます。

募集職種
施工管理
想定年収
3,220,000
条件交渉の実績
条件交渉成功事例あり
新築やリフォームの現場監督、施工管理職 【仕事内容】 内装・インテリア工事・新築工事などの施工管理業務、建築現場監督業務を行って頂きます。

募集職種
土木積算
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可
土木積算

募集職種
【マネージャー候補大募集!建築請負営業|初年度年収保証】
想定年収
3,600,000
条件交渉の実績
条件交渉可
地主様への土地活用提案や、建築請負の提案営業をお任せします。 同ポジションの一番の魅力は、画一的な企画商品ではなく、お客様の要望や周辺環境に適した最適なプランや仕様を提案・実現できる点です。お客様の資産背景を徹底的にヒアリングし、地道に信頼関係を築いていくことが、成果に繋がります。 【一番大切なのは、家族のようにお客様に向き合う姿勢】 ただ自身・会社の利益を追い求めるのではなく、お客様にとって本当に必要か否かを見極めながら、 何度も話し合いを重ね・信頼して頂くことが、成約への第一歩。 社名の由来でもある、ファミリー=家族のように、真摯かつ全力でお客様に向き合うことができる方が、成果を出せる仕事です。 《仕事の流れ》 ーーーーーーーーーーーーーーーー (1)メールやDM、専用WEBサイトから、地主様のニーズをチェック。 ▼ (2)アポイントを取り、お客様の課題をヒアリング。 何度もコミュニケーションを重ね、”あなたに任せたい”と思っていただけるような信頼関係を築いていきます。 ▼ (3)「家族構成」「資産の保有状況」「資産の活用状況」を伺い、最適なプランを検討。 アパートやマンション、賃貸併用住宅、駐車場の経営、もしくは売却…など、 特定の商材に縛られず、ニーズや土地柄に合わせて自由な提案が可能。 不動産に関する幅広い知識が身に付きます。 ▼ (4)上司や設計メンバーとともにお客様の元へ伺い、具体的な内容についてプレゼンを行います。 無事契約となれば、引き渡しまでもあなたの仕事。お客様の大切な資産を預けて頂いているという責任を持ち、これまでと同様、密にコミュニケーションをとっていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 《魅力ポイント》 ご自身で出された利益に対しての個人実績賞与を支給しているため、成果に対して納得のいく給与が得られる環境です。 またお客様の中には、土地を複数所有している方も少なくありません。 信頼関係が築けていれば、「そういえば、他の土地もどうしようかと悩んでいたんだよね」と相談を頂き、同じお客様と繰り返しお取引ができる可能性があることも、同ポジションの魅力です。 ”事業用不動産を通じて、より多くの人々を賢く、豊かにする”をミッションとして、お客様の資産と未来を守る【土地活用の営業】で、キャリアを磨きませんか。

募集職種
不動産の仕入れ
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可
マンション・戸建て仕入れ

募集職種
土木施工管理
想定年収
3,500,000
条件交渉の実績
条件交渉成功事例あり
【業務内容】 【愛知/豊田市】土木施工管理~転勤なし&土日休みで働き方改善!ドローンや直行直帰の導入・PC貸与も~ ■職務内容: 豊田市を中心に道路工事や上下水道工事を元請けとして手掛けている当社にて、土木施工管理を担当いただきます。具体的には、工程管理や各種書類作成、スタッフ調整・管理、図面チェック、資材手配・管理 等をお任せします。 ■職務の特徴: 道路改良、歩道設置など土木に関する工事の管理をお任せいたします。愛知県や豊田市の官公庁案件が中心のため遠方の現場はありません。工期は半年から1年ほどです。基本的には専任で担当いただきますので、1名1案件担当いただくイメージです。 土木技術者として下記の業務を遂行 ○現場施工管理業務 ○見積及び実行予算作成業務 ○発注者との打ち合せ業務 ○その他 施工管理業務 〇パソコン(ワード・エクセル・CAD操作)での作業あり 【特徴】 ■休日について: 基本的に土日休みです。移行期間でもあり、また天候にも左右されるため実際は月2回程度の土曜出勤が発生している状況ですが、官公庁の方針としても土日休みとして体制を整備しており、同社も同様の方針に移行している段階です。 ■働き方改革推進中: スマートフォン、PC支給、社用車貸与、ドローン導入など新しい取り組みを行っています。コミュニケーションツールのグループ機能を利用しており、離れた現場にいる社員へいつでも相談できる環境です。月1回は社内会議があるため、直接のコミュニケーションも可能です。20代~50代まで、様々な年代が活躍中です。1級施工管理技士6名、2級施工管理技士1名が在籍しており、協力体制は抜群で何でも相談できる環境です。工事が終了したあとは、発注者からの工事評価、会社としての表彰(商品券支給)など、多角的な視点で頑張りを認めてもらえる環境です。評価点数が高ければ、大きな工事を任されたり、表彰制度を用意しております。 ■資格支援制度: 毎週水曜日の夜、国家資格取得のため勉強会を行っています。課長が講師を務め、1級・2級土木施工管理技士、2級建設機械施工技士の取得に向け社員一丸となって挑戦しております。今年度は20代の社員2名が土木施工管理技士2級に挑戦しました。合格後は資格手当の支給をします。

募集職種
建築施工管理
想定年収
5,740,000
条件交渉の実績
条件交渉可
デベロッパーにおける分譲マンション等の施工管理業務
1 47 48 49 50 51 58

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。