TEL
メニュー

東京都の求人

募集職種
土木施工管理
想定年収
2,640,000
条件交渉の実績
条件交渉可
舗装・とび土工・水道布設工事・宅地開発・外溝工事の施工管理業務(安全管理・品質管理・原価管理・工程管理など)をお任せします!! まずは施工管理の補佐として、現場の一連の流れを覚えていただき、一人前の施工管理士を目指して頑張って頂きます。

募集職種
管工事施工管理技士
想定年収
4,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
管工事施工管理技士

募集職種
プラント施工管理
想定年収
3,360,000
条件交渉の実績
条件交渉可
プラント施工管理

募集職種
建築施工管理
想定年収
3,360,000
条件交渉の実績
条件交渉可
金属工事施工管理

募集職種
風力発電所における保守メンテナンス業務
想定年収
6,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 開発中の洋上風力発電所のO&M方針についての検討/プランニング/契約のレビュー、交渉/O&M視点からの設計への反映。建設中の洋上風力発電所のO&M視点からの確認・レビュー。 操業後の洋上風力発電所のO&M管理業務(メーカ管理、メーカ交渉、保証交渉、外注検討、契約書作成、約定処理、各種データ管理、予算作成、マニュアル作成、現地作業員業務管理、電力会社との協議調整、銀行・投資家対応、漁業関係者・地権者・地元対応など含む) ※場合によっては現地への赴任の可能性あり ・株式会社グリーンパワーインベストメントは、2004年の創業より一貫して再生可能エネルギー事業の開発、建設、運営に取り組んでいます。  創業者である現会長の堀俊夫は、日本の再生可能エネルギー業界の形成に尽力した先駆け的存在であり、その志を継ぐ当社の経営陣や開発チームも、長年にわたり国内外のさまざまな関係者との協業を通じて、数多くの事業を行ってまいりました。さらに2015年には、米国パターンエナジーグループと資本上および業務上のパートナーとなり、経営基盤の安定化、彼らの経験を生かした事業の確実性の向上をはかっています。  近年、政府の方針である再生可能エネルギー主力電源化の切り札として注目される洋上風力発電については、他社に先駆けて2007年より取り組みを開始いたしました。いち早く洋上風力事業に着手したことで、北海道 石狩湾新港内での事業(112MW)は、日本における洋上風力のリーディングプロジェクトとして、2023年の完成に向け既に一部建設を開始しております。また、2020年には、日本最大(完成時)となる陸上風力発電所「ウィンドファームつがる(121MW)」を竣工。再生可能エネルギーの普及拡大を通じ、地域の文化的価値を守り、地域の強みとなるようなエネルギーづくりを加速しています。  思想や価値観を共有する仲間とともに、地域の皆さまとのコミュニケーションを大切にしながら、より高い持続可能性を有する社会への転換を実現してまいります。

募集職種
事務業務
想定年収
4,550,000
条件交渉の実績
条件交渉可
例:現場をサポートする役割なので、職場の方とうまく連携して仕事をします。          ■ 現場の写真を整理し検査書類の作成などの事務業務全般                       ■ AutoCADによる施工図修正(研修あり)                          ■ 実習生の通訳・翻訳サポート業務

募集職種
建築施工管理
想定年収
3,200,000
条件交渉の実績
条件交渉成功事例あり
官公庁や民間の各種建築物の各種施工管理をおまかせします。 ▼工法としては、RC造(鉄筋コンクリート)・S造(鉄骨造)を得意としております。 (工事の流れ) ▼工事依頼・現地調査 ▼施工準備(施工図・予定表・見積書の作成、職人・資材の手配など) ▼施工管理(工程・安全・品質・原価・環境) ▼引き渡し~アフターフォロー ▼未経験の方や経験の浅い方は、先輩社員の補助として現場に入っていただきます。丁寧に教え ていきますので安心してください。 ▼現場で必要な資格を取得する場合は、受講費用等を補助いたします。会社指定の資格を取得し た場合は資格手当も支給いたします。

募集職種
建築施工管理
想定年収
3,960,000
条件交渉の実績
条件交渉可
親会社である株式会社クボタの工場、倉庫等の新築、改修の建築施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。

募集職種
土木施工管理
想定年収
3,500,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■担当業務: 土木工事の施工管理を担当します。 ・河川の堤防や護岸、道路、上下水道、橋梁等の工事 ・土地造成、擁壁設置工事 等 ※施工場所は9割が首都圏(東京・埼玉・神奈川)です。

募集職種
RC施工管理
想定年収
3,300,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 〇 木造、RCにおける施工管理 ■担当業務: 建築士によるデザイン性の高い物件や自社設計物件から、大手企業の不動産物件まで、建築工事における施工管理業務をご担当していただきます。 ■職務詳細: 一部屋のリフォーム、10坪の住宅から50世帯程度の集合住宅まで、様々な工事現場で指揮を取っていただくことになります。工程管理・品質管理・安全・労務など、即戦力として建設施工管理業務全般をお任せいたします 【特徴】 ■手掛ける案件: 東京都内及び関東近圏の実績が多くなっています。住宅は勿論のこと都心のビルや商業施設、お寺も施工し、建築士によるデザイン性の高い物件や自社設計なども手がけています。武蔵境駅北口に2018年2月オープンした「QuOLa」は公民連携により手掛けた複合施設で地域の「駅前コミュニケーションスポット」として賑わいを見せてます。 ■施工実績URL: https://www.eishin-kensetsu.co.jp/projects/ ■部門構成: 同社の施工管理職社員は20名程度となります。デザイン性の高い物件を多く手掛けておりますので、スキルの高い社員が多く在籍しております。 ■同社について: 同社は1972年に創業し、半世紀の歴史を刻む企業です。他社では対応できないような案件でも、お客様のこだわりを大切にしながら実現することを大切にしています。多数の建築家とのコラボレーションを手掛け、デザイン性の高さで業界では高い評価を受けています。 ■就業環境: 現場により、繁忙期と通常期の波はございますが、平均的な残業時間は40時間程度となります。 ■キャリアアップについて: 施工管理技師や建築士の資格を取得すれば、月額2万円~7万円の資格手当てが支給されます。また、資格取得費用を会社が半分支給する資格取得援助金制度も備えています。

募集職種
工事営業
条件交渉の実績
条件交渉可
法人(一般企業・ゼネコン・設計事務所等)、官公庁などへの営業

募集職種
電気主任技術者
想定年収
6,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 ビルの設備管理・保全/監視業務 同社は東京都心部を中心にオフィスビルを保有・運営しており、これら超大型ビルの心臓ともいえる受電設備や空調、衛生設備などを守っているのが設備管理です。 今回ご入社いただく方には、泉ガーデンタワーの電気主任技術者として、設備の日常的な点検・整備や緊急時の対応、業者手配にとどまらず、計画修繕やリノベーションの企画・立案・実行業務も担当します。 また、非常用発電機やデュアルフューエルガスタービン、ガスコージェネレーションなどを活用して、災害など万が一の事態に備えた万全のBCP対策を実現します。 ビルオーナーの立場で、外注業者の点検や設備改修工事に立ち会ったり、施設のクオリティ維持のための業務を行うことも大切な仕事です。 ■詳細: ・ビル設備の増設・更新までと幅広い工事の技術マネージャーとして、設備設計・工事監理 ・ビル施設不具合発生時の対応や長期修繕計画実施、施設更新計画作成 ・施設工事監理業務(工事進捗管理・コスト管理)、ビル電気設備年次点検や消防設備点検時の対応 ・物件:ビル、高級賃貸マンション(泉ガーデンタワー、新宿グランドタワー、東京日本橋タワー)、商業施設 等 ■働き方: 残業は月25時間値度で、19時以降にオフィスに残っている社員はほとんどおりません。数年前から派遣社員を採用し、煩雑な業務(役所への届出、書類作成、難易度の低い現場立ち合い等)を実施するので業務分担を行っており、雑務に追われることはありません。 また夜間勤務についても、2カ月に1回当番制で発生しますが、それ以外で夜間勤務が発生することは一切ありません。 ■オフィスビル事業について: 今では、東京23区内で230棟を超えるビルを運営し、この数は東京でNo.1となりました。 現在大手企業様からベンチャー企業様まで、1,000社を超える企業様にご入居頂いております
1 18 19 20 21 22 58

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。