TEL
メニュー

東京都の求人

募集職種
建築施工管理
想定年収
3,500,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■担当業務: 公共施設からマンションや個人住宅まで、様々なジャンルの建築施工管理を行います。 (木造を除く) 現場の規模に応じて1~3名の社員で管理を行います。 1現場を専任で行います。 「2、3現場等掛け持ち」はありません。 ※施工場所は9割が首都圏(東京・埼玉・神奈川)です。

募集職種
RC施工管理
想定年収
3,300,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 〇 RCにおける施工管理 ■担当業務: 建築士によるデザイン性の高い物件や自社設計物件から、大手企業の不動産物件まで、建築工事における施工管理業務をご担当していただきます。 ■職務詳細: 一部屋のリフォーム、10坪の住宅から50世帯程度の集合住宅まで、様々な工事現場で指揮を取っていただくことになります。工程管理・品質管理・安全・労務など、即戦力として建設施工管理業務全般をお任せいたします 【特徴】 ■手掛ける案件: 東京都内及び関東近圏の実績が多くなっています。住宅は勿論のこと都心のビルや商業施設、お寺も施工し、建築士によるデザイン性の高い物件や自社設計なども手がけています。武蔵境駅北口に2018年2月オープンした「QuOLa」は公民連携により手掛けた複合施設で地域の「駅前コミュニケーションスポット」として賑わいを見せてます。 ■施工実績URL: https://www.eishin-kensetsu.co.jp/projects/ ■部門構成: 同社の施工管理職社員は20名程度となります。デザイン性の高い物件を多く手掛けておりますので、スキルの高い社員が多く在籍しております。 ■同社について: 同社は1972年に創業し、半世紀の歴史を刻む企業です。他社では対応できないような案件でも、お客様のこだわりを大切にしながら実現することを大切にしています。多数の建築家とのコラボレーションを手掛け、デザイン性の高さで業界では高い評価を受けています。 ■就業環境: 現場により、繁忙期と通常期の波はございますが、平均的な残業時間は40時間程度となります。 ■キャリアアップについて: 施工管理技師や建築士の資格を取得すれば、月額2万円~7万円の資格手当てが支給されます。また、資格取得費用を会社が半分支給する資格取得援助金制度も備えています。

募集職種
想定年収
3,600,000
条件交渉の実績
条件交渉可

募集職種
建築施工管理
条件交渉の実績
条件交渉可
総合デベロッパー【住友不動産クオリティ】を実現する建築系職務全般/施工管理、設計、FM、品質管理など

募集職種
内装施工管理
想定年収
5,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
現場施工に関する予算算出や施工図作成、スケジュール管理 【具体的には】 ・見積もり、施工図作成、施工管理、引き渡しなど ・案件内容:港区の大型オフィスビルの内装工事をメインに、一部商業施設案件 ・案件金額:数千万円規模のものが多く、最大15億円規模の大型オフィスワンフロア工事も有り ・エリア:東京都港区を中心に、東京23区内 【働き方改善の対する取り組み】 ・管理職の労務研修 ・10日ごとの時間外勤務時間を管理者に通知し、調整依頼。 ・外部での事務作業用のテレワークオフィス契約、直行直帰の推奨(事務所へ帰社する移動時間の軽減)

募集職種
管工事施工管理
想定年収
3,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 ◎ 店舗の空調工事に於ける施工管理を行っていただきます。 ◎ 専任の営業担当はいません。受注もお客様サポートもマルチにこなしていただきます。 <主な仕事> ◆ 工程管理:工程表の作成など ◆ 工事に使用する機器部品の手配・納期フォロー全般 ◆ 現場管理:品質・安全管理、進捗確認・管理、協力会社への指示・調整業務 ◆ 施工図の作成 * 主に大型商業施設の現場での施工管理になります。   新築・改修の両方の現場がありますので、様々な知識・経験が身に付きますよ! * 「工事が完了したら終わり」ではないのが私たちのモットー。定期メンテナンス・アフターサービスなどにも携わっていただきます。 * 現場は関東近郊。同時期間内に2~3程の現場を管理していただきます。 * 直行直帰可能。 ※ 北海道から九州まで幅広く案件を受注しており、数ヵ月に1度、出張に行っていただくことがあります。 【特徴】 <入社後の流れ> 1日程度、会社の規則などを知っていただく為のオリエンテーションに参加します。 会社のルールやどんな会社なのかをお伝えします。  ▽ 早速現場へ。先輩社員についていき、現場での仕事を学びます。 都度、学んでもらいたいことは変わるので、考慮しつつ、どの先輩についていけばいいか指示します。 現場では、OJTを受けながら仕事内容への理解を深めてください。 分からないことは都度質問してください。  ▽ できる仕事からはじめ、仕事の幅を広げていってください。 いずれは一人で一通りの仕事ができるようになるまで丁寧に指導します。 粘り強く指導しますので、諦めずに取り組んでください。 ※ 資格支援制度あり セミナー受講料から受験料まで会社から全面バックアップ!表彰制度による報奨金もあります!! ◎ 成長意欲を支援する教育制度が充実していますので、意欲と行動次第で、様々な知識・技術が身に付きます。   日々の成長を実感しながら仕事に励めるので、毎日が面白いです!

募集職種
電気設備設計
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■業務概要: 上下水道施設の電気設備設計のお仕事です。官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類確認や資料・契約書の作成から設計までを行っていただきます。 ■業務の特徴: 上下水道施設はデザイン性より機能性や安全性が求められ、創業65年以上の信頼と実績により、業界では名の知れた企業です。官公庁のお仕事が9割以上のため、土日祝日休み、残業時間も繁忙期の1~3月を除いては月平均20~30時間程度です。上下水道施設は山間部に建設されることが多いため現場視察で1、2泊の出張はありますが、現場でのお仕事は少なく、希望のない転勤もございません。 ■当社の魅力: 働き方改革に力を入れており、技術部全員へPCを配布するなどテレワーク促進を進めています。また社労士と協力して残業時間削減への取り組みを行っています。女性はもちろんですが、男性の育児休暇取得も実績があり、昨年は中堅社員が1か月程度取得しております。風通しの良い職場で有線の音楽を聴きながら仕事をしております。2年に1度の社員旅行では、金沢や北海道へ行きました。 ■組織構成: 技術部27名(本部長50代1名 顧問60代2名 部長40代1名 嘱託管理60代2名 次長50代2名 統括課長50代1名、40代1名 課長50代3名、40代1名 メンバー50代1名、40代3名、30代7名、20代2名+CADオペレーター)

募集職種
電気施工管理
想定年収
3,500,000
条件交渉の実績
条件交渉可
照明はもとより、洗濯機や冷蔵庫をはじめとした家電の動力源となり、さらには水回りや空調にも不可欠となった電気は、まさに建物に「命」を吹き込む、文字通りの文明の力。当然のことだが、電気が通っていない建物は利用できない。世田谷区にある八重洲電業社は、学校、保育園、病院、オフィスビルに市場施設までと、実に様々な建築物の電気工事に携わり、信用と実績を積み重ねてきた。 同社の設立は先の東京オリンピックが開催された1964年。設立当初は戸建て住宅の電気工事を請け負っていたが、店舗や外国人向け住宅のリノベーションの電気工事も手掛けるようになり、徐々に事業を拡大。平成に入ると世田谷区の公共施設や官公庁、国公立大学などの大規模施設の電気工事も受注するなど、活躍の場を広げていった。  「長く世田谷区の仕事を手掛けていましたので、その他の官公庁案件でも実績を生かせるんじゃないかと入札に参加するようになりました。フィールドを広げたことで幅広い施設の電気工事のノウハウが蓄積され、それが新たな実績になるなど好循環も生まれました。最近では公共施設ばかりでなく、民間施設の受注も増えています」  自社の歴史を語る廣瀬誠代表は、1990年に入社して数年間、現場を経験し、その後営業部に異動。自身の経験や現場・周囲の人々の意見を取り入れた結果、工事の入札をはじめとして様々な仕事を受注できるようになった。  廣瀬代表は「当社で現場管理できる規模であり、優秀な現場代理人がいる建築会社と継続的なお付き合いをさせていただいていることが強み」という。建築会社の現場管理が、電気設備工事に強い影響を及ぼすためだ。

募集職種
リフォーム営業
想定年収
3,150,000
条件交渉の実績
条件交渉可
ミサワホームオーナー様を中心としたリフォーム営業~プラン企画~工事の管理~インテリアコーディネート等

募集職種
安全管理
想定年収
4,900,000
条件交渉の実績
条件交渉可
プロジェクトの安全と品質管理に関わる仕事になります。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト現場への巡回パトロール ・安全違反者への指導、教育 ・安全協議会の開催

募集職種
意匠設計
想定年収
5,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【仕事内容】 ■民間から受注した大規模建築工事の設計監理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設計図書の確認と把握および詳細な検討 ・各工程の確認、コントロール ・建物の性能に関する施工の確認・指導 ・案件詳細:物流施設、オフィスビル、マンション、商業施設、工場など(民間の案件が中心となります)

募集職種
建設施工管理《官公庁案件多数/70代活躍中/東京北区中心の地場密着/残業30h程》
想定年収
3,500,000
条件交渉の実績
条件交渉可
《官公庁案件多数/東京北区中心の地場密着/残業1日1~2時間程度と働きやすさ◎/60代・70代活躍中》 ■業務概要: 同社の施工管理担当として、東京北区を拠点に、関東近郊の現場の施工管理をお任せいたします。直行直帰も可能であり、ご自身のペースで就業を行っていただくことが可能です。 ■職務詳細: ・地質、土壌調査/基礎工事/外装、内装工事 ・施工の工程、安全、品質、原価管理 ・竣工後のフォロー/メンテナンス依頼への対応等 ■組織体制: 施工管理の組織構成は、30~40代が中心で、中途入社の方が8割以上です。 現場については数名単位で対応し、お休みなども周囲と相談の上、臨機応変に取得することが可能です。 ■担当エリア: 現場は関東近郊(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)です。(直行直帰可能です。) 遠方の現場については同社でお住まいを借り上げ、そちらにお泊り頂くことが可能です。もちろん毎日自宅より通いたいという方については、直行直帰などで希望通りに働くことが可能です。 ■職務の特徴: 大規模案件がメインかつ、分業制ではなく見積り~工程管理まで一貫して携われるため、成長を実感できる環境です。 また、社歴や年齢に関わらず、ご経験に合わせた業務をお任せしています。設立以来、協力会社とも長期的な信頼関係を築いており、現場での連携もスムーズです。 ■長期で働ける環境: 同社では、65歳の定年後も再雇用制度があり働く日数をフレキシブルに週2~3日など定年後お選びいただける働き方が出来ます。 ご活躍中の方も70代現役で働き方もおり長期就業可能な環境です。 ■施工実績: 公共施設では北区赤羽体育館や中学校など、工場ではコープ社や日立物流ファインネクスト社など、大手企業との取引もございます。 もちろん集合住宅も手掛ける場合もありますので、様々な建造物の施工に携われることができます。 ■働きやすさ: 残業は1日1~2時間程度、次の現場が決まるまでの期間はリフレッシュを目的として、夏季・冬季休暇とは別に長期休暇(1~2週間程度)を取得いただくことも可能など、ライフワークバランスが良好なため、社員定着率は非常に高い環境です。
1 15 16 17 18 19 58

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。