TEL
メニュー

新着求人

募集職種
空調設備技術者
条件交渉の実績
条件交渉可
■コニカミノルタグループおよび社外のプラントエンジニアリング (1)工場プロセス空調設備・クリーン空調・一般空調設備の設計、施工管 理、運用サポート (2)大規模プラントのインフラ系投資計画立案 【具体的に】工場の空調関連設備の設計・施工管理や、新規事業や戦略投資案件の建設担当、既存工場の空調関連設備・ユーティリティー等の改造・改良まで管理業務をお任せします。 【やりがい】グループ各社の設備工事を担当するため、幅広い製品の設備に関わることができます。【担当設備】産業用フィルム製品、複写機、印刷機器、ヘルスケア関連製品、光学機器、センシングデバイス

募集職種
請負受注(注文/リフォーム)営業
想定年収
4,000,000
条件交渉の実績
条件交渉成功事例あり
建売住宅・注文住宅・リフォームなど住まいづくりに関わる各プロジェクトの企画/工程・予算管理/引き渡し業務等、適性に応じ、下記事業の案件をお任せします。 【請負事業】 注文住宅からリフォーム、大規模修繕など様々なプロジェクトを担当します。 ▼不動産仲介様・マンションビルダー等の法人や一般のお客様からの相談・依頼 ▼内容に応じて設計部・工事部スタッフとチームを編成し、お客様へのプレゼン ▼工程・予算管理・契約・引き渡し・アフターフォロー ▼近隣対策やクレーム対応 ▼当社の建売住宅購入者からの追加工事や変更工事の請負業務 様々なプロジェクトを通じて、建築・不動産の幅広い経験を積める環境です! 社内メンバーや協力業者様との連携が重要な仕事です。 飛込み営業はなく、既存顧客のフォローやご紹介によるお客様の対応が殆どです。 HPからの新規受注も年々増えてはおりますが、積極的に広告宣伝は行っておりません。 (それでも、ご紹介等で事業は十分成り立ちます。) 【配属先】 営業部(リフォーム)配属 (構成:3名)

募集職種
設備管理・設備保全
想定年収
4,500,000
条件交渉の実績
条件交渉可
■本ポジションはまずカナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社EPC部門でCEE(電気主任技術者)として入社し、発電所の建設期間においては建設委託先のEPC会社を監理します。 その後建設が完了し、運用開始となったところでカナディアン・ソーラーO&Mジャパン株式会社に転籍し、O&M部門のフィールドテクニシャンとして保守運用をご担当いただきます。 尚、転籍前後で採用条件が変わることはありません。 ・発電所名称:CS岡山新湯原CC発電所  ・発電量:27MW ・採用時期:2023年4月頃目安 【具体的には】 メガソーラー発電所の建設段階の工事監理及び、稼働後の電気主任技術者を担当していただきます。 遠隔監視システムを用いた日常監視業務、現地巡回点検業務、定期点検業務を行なっていただきます。 ・トラブルシューティング、本社へのレポート提出(日本語) 他 ※車貸与・駐車場代企業負担・レポート用のPCは貸与されます。なお、ご自宅にネット環境がない方はネット環境を企業側が整えます。 【その他】 ・レポート先:O&M部門O&M マネージャー ・会社が対象発電所の保安に関する重要な判断をする際、またはそれを基に行動する際に、電気主任技術者としての意見を述べます。 ・法規制に従い実施する点検およびスクリーニングに立ち会います。 ・対象発電所保守点検および運用管理に従事する者に対して、発電所の安全上必要な知識を共有、また研修実施に関して補佐します。 ・事故や災害発生時等の緊急時における対応策のハンズ・オン・トレーニングを対象発電所の保守点検および運用管理に従事する者に対して実施する際に、必要に応じて補佐します。 ・記録を必要な期間保持します。

募集職種
積算業務(木造戸建住宅)
条件交渉の実績
条件交渉可
設計と施工の間に入り、建物の原価管理を行います。 設計が完成させた図面から実行予算を決め、社内システムを利用して各社に発注。 頻繁に使用する資材については、業者と事前に金額などを取り決めると共に、コストダウンに繋がる提案を自ら提案することもあります。 また、着工後の不具合を少なくするために、着工前の段階で設計施工とのミーティングを実施し、お客様の情報や注意点などを事前共有する場を設けております。

募集職種
太陽光発電所のメンテナンス
条件交渉の実績
条件交渉可
太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ■計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ■遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ■サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ■保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ■報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定。 【働き方】: ・エリア内の上記の発電所にて縦断的にご就業いただきますが、基本的にご自宅を事務所としてご就業いただく事を想定しております。 ・各エリアのご担当は基本的に1名で稼働していただくため、ご自身の裁量でタイムマネジメントを行うことができます。同エリアに他にもメンバーは在籍しているため、夏季や年末年始の長期休暇も調整の上ご取得いただくことが可能です。 ・下記のDX推進などもあり月の残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。また夜間及び休日の対応はほとんど発生せず、定まった生活サイクルのもとご就業いただくことが可能です。 ■DX推進により変化するO&Mの在り方について: ◇当社では、約100か所の発電所に対して、定量的指標でいかに優先順位をつけ、最適な対策を立案・実行していくかを構築する為、本社にておいてDigital化施策を中心とした専門部隊を構築中。

募集職種
品質管理課(木造戸建:アフターメンテナンス)
条件交渉の実績
条件交渉可
アフターメンテナンス リフォーム、リノベーション 竣工検査 ・手直し工事の発想 ・お客様へ状況説明 ・職人さんへの指示出し ・見積チェック ・近隣対応 ・小額OP受注 ・定期巡回後のお客様対応、手直手配及び現場管理 ・引渡後不定期(突発)に起こる手直手配及び現場管理

募集職種
設計審査(木造戸建住宅、構造審査)
条件交渉の実績
条件交渉可
●実施設計図のチェック・審査 自社施工の注文住宅・建売住宅の実施設計図の検図。社内のチェックリストの項目に沿っているかどうかの確認に加え、各種整合性や、施工性・社内マニュアルに則しているかなど、総合的な観点でチェック頂きます。 ●社内設計マニュアル・ルールの設定・改定(意匠・構造) ●設計担当者の支援全般 ●意匠・構造設計事務所の指導・教育 ●構造図面検図業務(構造担当)

募集職種
戸建設計(建売住宅)
条件交渉の実績
条件交渉可
●木造戸建住宅の設計業務(注文住宅:約5割、建売住宅:約5割) ●自社での用地仕入れが、都内だけで年間に2400棟ほど。うちの50%は街並み形成を行いながら、幅広いエリアで設計を行う建売住宅。 洗練されたデザインを、お客様の手の届く価格で提供するために、設計力が問われる職務です。

募集職種
戸建設計(注文住宅)
条件交渉の実績
条件交渉可
案件概要 ●木造戸建住宅の設計業務(注文住宅:約5割、建売住宅:約5割) ●自社での用地仕入れが、都内だけで年間に2400棟ほど。うちの50%は設計変更対応可能の自セミオーダー住宅。 お客様と一から住宅を設計していただきます。

募集職種
戸建施工管理
条件交渉の実績
条件交渉可
●自社木造戸建物件の施工管理業務を行っていただきます 自社物件の建築施工計画作成、納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算管理、周辺住民への安全管理まで一連を実施 ●開発事業部が仕入れた用地を、自社開発の戸建物件として商品化します 現場管理、顧客折衝を行い、複数の物件を滞りなく、正確に建築するための管理業務 ★現場管理が働きやすい環境が整っています★ 自社内でアプリを開発しているので、現場社員の「もっと?してほしい」「こんな機能が欲しい」を即検討導入できる仕組みがあります。 現場管理をする上で大切な工程管理もアプリ内で管理できるので日々のTODOが見える化されています。 また、請求書発注書も全て電子化することにより、ペーパーレス化を実現。事務所内での業務を最小限に抑えられる環境が整っているので、現場巡回への時間がしっかり確保できます。 ★年次に関係なく成長できます★ 営業職と違って成果が見えにくい技術職。細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。 優秀社員は年4回ある表彰式で表彰もします。若手だから、を理由に上に上がりづらいということは一切ありません。 頑張って成果を出せば、しっかりと評価してくれます。20代でマネジメントをしている社員も多数です。 ★働き方改革進めています★ これまで8:00~20:00の勤務が当たり前だった当社。上記のような働きやすい環境を整えることで業務時間削減に繋げられており、プレーヤーは19:00退社が可能になっています。 また、お客様対応で土日のいずれかが出社となった場合には平日で振替休日の取得をルールとしています。 ★マネジメント環境が整っています★ 1チームの人数は、マネージャーを入れても最大4名。 少人数体制だから1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントが実現しています。 また、困ったときはチーム内はもちろん、事業部メンバーが協力してくれる環境です。

募集職種
安全パトロール(生産管理課)
条件交渉の実績
条件交渉可
自社施工物件の品質・安全を維持するためにパトロールをして頂く仕事です。 現場を巡回して品質・安全についてパトロールを行い、必要に応じて、その場で指導 当日のパトロール結果を共有 一定期間のパトロール結果を基に協力会社への指導方針の策定 教育訓練計画立案・実施

募集職種
給排水衛生設備工事の施工管理、設計、営業、積算(建設工事における設備工事業)空調・換気設備工事の施工管理、設計、営業、積算(建設工事における設備工事業)
条件交渉の実績
条件交渉可
建設工事現場の設備工事に係るお仕事です。(給排水衛生・空調換気設備工事の営業、積算、設計、現場施工管理)
1 228 229 230 231 232 293

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。