TEL
メニュー

新着求人

募集職種
土木施工管理
想定年収
5,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 一般土木工事の施工管理業務 ■業務詳細: 施工計画を元に、現場の職人さんと一緒に建物造りにトータルに携わり、施工現場が無事に完成を迎えられるよう統括して頂きます。 ・官公庁からの元請けが多いです。 ・水道施設、トンネル、下水道、道路、地盤改良など幅広い物件を担当しております。 ※メガソーラー設置に伴う造成工事などが直近増加しています。 ・案件受注金額:数千万円~40億以上のものまで幅広いです。 ・エリア:東京を中心に、関東エリアとなります。 ・案件工期:1年から2年がほとんどです。 ■働き方について: 転勤は原則ございません。社内ではワークライフバランスへの理解も進んでおり、システムの導入や業務の分担化等働き方改革を進めており、残業時間は30時間程度です。 出張の可能性がございますが、エリア限定などはご相談に対応させていただきます。 出張が発生した際は、出張手当や住宅補助・帰省旅費などを支給させていただきます。 ■キャリアパスについて: 基本的に30代で現場所長を任せるなど、実力次第でキャリアを形成することが可能です。 また、月々の資格手当をはじめ、業務に必要な資格やさらなるステップアップを目指すための資格取得は可能な限りバックアップします。 現在活躍する先輩たちの多くも、入社後に資格を取得しました。 ■組織の特徴: ベテランの社員が多く、ベテランが若手を教える教育体制がしっかり整っているのも同社の強みといえます。 非常に落ち着いた雰囲気を持ち、お互いがお互いを助け合う社風が根付いております。社員同士の仲が良いのが特徴です。

募集職種
施工管理
想定年収
3,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
陽光発電設備の現地調査・システム設計・協力会社の手配・施工管理(工程管理)、もしくはそれに伴うメンテナンス業務・トラブル対応のいずれか ■ミッション: 太陽光発電事業を、建物の数だけ成約が見込める事業モデルで行う当社は、順調に拡大中(SDGs需要で、銀行アサイン等も多い)。そんな当社にて施工監理者を増員採用! ■業務概要:発注者側として太陽光発電設備の施工監理 ・内勤多め…現場監督は下請け業者が担当するため、現場メインでなく、書類作成などの内勤業務の割合が多い ・その他…将来的には太陽光パネル設置後のアフターメンテナンス業務が発生する場合も ※繁忙期などは、メンテナンス職・発電モニタリング職の補助業務が発生する場合あり ■働き方情報: ・年間休日125日(完全週休2日・土日祝) ・残業月20h程…業務分担や人員補充にて、会社として残業削減に収める努めています。 ・夜勤:現場状況により、年数回。代休や健康管理などを最優先に配慮。 ・休日出勤:停電工事の日程よって発生/代休取得必ず取得/繁忙期で月2回程度を想定 ■業務詳細: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ※「現場常駐型ではなく」工事の始めや適宜必要に応じて現場管理。常時平行して3~6案件担当 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう段取り) ・下請け工事業者の手配、資材置き場、工事用電源の確保など ■担当エリア: 関西一円:遠いところで車で3~4時間/現場によっては宿泊を伴う出張もまれにあります。 ■社風: 分からないことはすぐに相談できる社風です。分からないことを分からないままにするのではなく、すぐに相談に行くことが優秀な施工監理職員となるため、入社後は積極的に質問や相談しながら業務を進めていただきます。 ■入社後の研修について: 入社後の3ヶ月間は大阪本社で研修を行ないます。 まずは太陽光発電や電気の基礎について学ぶ座学からスタートしていただきます。※期間中は会社でマンスリーマンションを用意。※宿泊費・交通費などは全て会社負担。 その後は先輩とのOJTで、仕事の流れ、管理者としての業務、工程表といった書類作成業務についてレクチャーを受けていただきます。

募集職種
建築施工管理
想定年収
5,000,000
条件交渉の実績
条件交渉可
建築・リフォーム工事における施工管理 【具体的には】 ■施工計画の立案 ■顧客との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■工程・品質・安全・施工の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 ■担当案件:コンビニ、カーディーラーショールーム、図書館、福祉施設、病院、学校、マンション、共同住宅など ■鉄骨RC構造物がメインとなります ■配属は各事業所となり、地域毎での採用となるため、基本的には出張で対応いただき転勤はありません。

募集職種
用地仕入
想定年収
2,890,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 事業用を中心とした不動産の仕入れ業務 ■業務内容 ・事業用を中心とした不動産の仕入れ(短期売買/中期保有/長期保有) ・保有不動産の売却・不動産の開発企画・管理・保有不動産の運営業務 ・事業用・投資用を主とした不動産仲介業務(売買/賃貸問わず) ◎プロジェクトごとにチームで進めていきます。支店不動産部メンバーで進捗状況の確認等、毎日ミーティングを実施しております。 ◎原則、テレワーク。スマホとノートPCを貸与し、柔軟な働き方ができるようにしております。

募集職種
建築施工管理 PM(プロパティマネジメント≒リーシング)
想定年収
3,700,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 投資不動産の運用・管理・マネジメント業務 【具体的な業務内容】 ■中長期投資不動産、管理受託物件の精査・整理 ■運用・管理・マネジメント計画の策定・実行 ■本社不動産アセットマネジメント部と連携した運用・管理・マネジメント体制のシステム化・合理化に向けた策定・実行 ■物件の現地調査・営業訪問・商談などの同行など

募集職種
営業
想定年収
4,800,000
条件交渉の実績
条件交渉可
鋼橋・コンクリート橋の上・下部工の耐震対策及び橋梁工事などの入札公告のチェック、積算、商談、書類作成といった営業業務全般

募集職種
土木施工管理
想定年収
4,800,000
条件交渉の実績
条件交渉可
【業務内容】 安全管理業務全般 ■業務概要: 橋梁(高速道路や一般道路橋等)の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事の施工管理をご担当頂きます。基本的に案件を同時並行する事はなく1人1案件を担当頂きます。また、管理する職人の数はおおよそ10名~20名程となります。 ■業務詳細: ・橋梁の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事および付属構造物の新設工事における施工管理業務 ・施工計画書、協議書、竣工図書等の作成 ・発注者・警察・地元との協議、現場立会、協力会社との調整等 ■おすすめポイント: 【働き方改革を推進】 ・休日出勤はほとんど発生せず、発生した場合は振替休日の取得を義務付けております。 ・社員1人1人スマートフォン・PCタブレットを支給し、クラウドでの書類管理、原則直行直帰によりこの残業時間を実現しています。 ・メインエリアは関西となり、出張頻度はかなり低いです。基本ご自宅に近い案件をお任せ致します。基本直行直帰で勤務いただきます。 【社員の頑張りを最大限評価】 社員を第一に考えており、業績連動に応じて社員全員への還元を行っています。2019年度には、全額会社負担で社員全員石垣島旅行(4泊5日)+1人につき10万円の臨時報酬も行い、成果を全員で労うことで社員へのモチベーション維持にもつながっています。

募集職種
売買仲介
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可

募集職種
開発
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可

募集職種
設計
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可

募集職種
建築施工管理
想定年収
4,200,000
条件交渉の実績
条件交渉可
建築施工管理

募集職種
PM
想定年収
3,500,000
条件交渉の実績
条件交渉可
賃貸管理担当として、オーナー様に代わり、マンションの管理・運営全般をお任せ致します。 管理物件のリスクを最小化し収益を最大化することがミッションになります。 物件のプロデュースから運用のマネジメントまで幅広く業務をお願い致します。 【具体的な業務内容】 ■物件のプロデュース ■物件運用マネジメント ■オーナー様との折衝(家賃査定、入居者募集、マンション管理、リフォーム提案) ■不動産仲介業者との折衝(紹介手法の確立・物件の魅力情報を提供) ■ルートセールス(飛び込み営業も可能性あり)
1 203 204 205 206 207 292

建設業界のお仕事探しは
ビーバーズへおまかせください。