TEL
メニュー

職業紹介サービス 利用規約

本規約は、株式会社ブリッジワン(以下「当社」という。)が運営する職業紹介サービス(「[サービス名]」等。ただし、これに限りません。)を通じて提供される一切のサービス(以下「本サービス」といいます)に適用されるものとします。

第1章 総則

第1条(適用)

1. 本サービスのご利用ユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に従って、本サービスを利用するものとします。

2. ユーザーが、本サービスに含まれるコンテンツや情報を閲覧・使用・ダウンロードした場合、または本サービスの会員に登録した場合には、本規約に同意したものとみなします。

3. ご利用にあたり会員登録または利用申込みが必要な場合は、当社が会員登録または利用申込みを承諾した時点で当該会員登録または利用申込みが完了するものとします。

第2条(本規約の範囲と変更)

1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2. 当社は、ユーザーの一般の利益に適合する場合、または本規約の目的に反せず、かつ合理的な変更と判断される場合、ユーザーの承諾を得ることなく本規約を変更できるものとします。

3. 当社は、前項の変更を行う場合、変更後の本規約の効力発生日を定め、かつ本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を、本サービス用サイトへの掲載その他当社が適当と判断する方法でユーザーに通知します。特にユーザーに不利益を与える変更の場合は、合理的な予告期間を設けます。

4. 当社が本サービス用サイト上で掲載する本サービスの利用に関するルールは、そのルールの名称を問わず、本規約の一部を構成するものとします。

第3条(反社会的勢力の排除)

1. ユーザーは、現在、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます)のいずれでもなく、また、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していないことを表明し、保証するものとします。

2. ユーザーが前項に違反した場合、当社は、何らの通知、催告をすることなく、直ちに当該ユーザーとの契約を解除し、本サービスの提供を停止できるものとします。

第2章 ユーザーの責任・アカウント管理

第4条(ユーザーの責任)

1. ユーザーは自らの意思によって本サービスを利用するものとします。

2. ユーザーは、本サービスを利用するにあたりユーザーが自ら登録した情報については、その内容について一切の責任を負うものとします。

3. 登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、ユーザー自らがいつでも変更、追加、削除できるものとし、常にユーザーが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。

4. ユーザーは、当社が運営するサービスならびに当該サービスに関するウェブサイトの案内を受け取ることがあることをあらかじめ承諾するものとします。

5. ユーザーが本規約に違反したことにより当社に損害が生じた場合は、ユーザーは、当該損害を賠償する義務を負うものとします。

6. ユーザーは、本サービスの利用にあたり他のユーザーまたは第三者と紛争が生じた場合、自らの責任と負担で処理解決するものとします。

7. 当社は、本サービスの品質向上のため、当社に対するユーザーの発言を録音する場合があり、ユーザーはあらかじめこれを承諾するものとします。

第5条(利用登録の拒否)

ユーザーが次に掲げる事項に該当し、又は該当するおそれがあると当社が判断した場合、当社は当該ユーザーからの申込みを承諾しないことがあります。この場合、当社は拒絶の理由に関し一切の説明義務及び損害賠償義務を負いません。

1. 登録情報に虚偽、誤記、記入漏れがある場合

2. ユーザーが過去に本規約違反等をしたことにより、登録の抹消、利用停止などの措置が行われたことがある場合

3. ユーザーが反社会的勢力と関係を有する場合、または公序良俗に反する事業を自ら行っている場合

4. その他、ユーザーを利用者登録することが不適切であると当社が判断した場合

第6条(アカウントの管理)

1. 本サービスの利用に関しメールアドレス、パスワード等のユーザーを特定する所定の認証方法(アカウント)が付与される場合には、ユーザーは、自己の責任において、アカウントを管理および保管するものとします。

2. アカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

3. ユーザーは、アカウントが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

第7条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用において次の行為をすることはできません。

1. 虚偽の情報を登録しまたは提供する行為

2. 一人で複数のアカウントを登録する行為、または他人になりすまして本サービスを利用する行為

3. 当社、他のユーザーまたは第三者の権利または利害を侵害する行為

4. 営利の目的で本サービスを利用する行為(ただし、別途当社が認めた場合を除く)

5. 本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超えて第三者に譲渡する行為

6. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

7. 本サービスの運営の妨げとなる一切の行為

8. 公序良俗に反する行為、または法令に反する一切の行為

9. その他、当社が不適切と判断する一切の行為

第3章 契約の解除・提供情報の利用

第8条(登録等の削除および契約の解除等)

1. 当社は、ユーザーによる情報の送信、提供等の行為が本規約に違反しまたはそのおそれがある場合のほか、法令の定めるところにより、または裁判所、行政機関等の公的機関から要請があった場合には、ユーザーに通知することなく、当該情報の全部または一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることができます。

2. 当社は、ユーザーが本規約の規定に違反しまたはそのおそれのある場合には、ユーザーに通知することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、またはユーザーとしての登録を抹消し、ならびに本規約に基づく当該ユーザーと当社の契約を解除することができます。

3. 当社は、ユーザーが前項各号、または第3条(反社会的勢力の排除)に違反することが判明した場合には、当該ユーザーに通知することなく本規約に基づく当該ユーザーと当社の契約を解除することができます。

第9条(提供情報等の利用)

1. ユーザーは、本サービスを利用するにあたり提供、登録、投稿等を行った情報(提供情報等)を、本サービス利用終了後または会員登録抹消後においても、当社が日本の国内外において無償で非独占的に使用する権利をあらかじめ許諾します。

2. ユーザーは、当社の提供情報等の利用について著作者人格権を行使しないものとします。

第4章 サービスの運営・免責事項

第10条(本サービスの内容の変更・停止・終了等)

1. 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容、仕様、URL等を変更、追加、または廃止することができるものとします。

2. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの事前の通知および承諾を要することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断または停止することができるものとします。

・本サービス運営のためのシステムの保守、更新等を定期的または緊急に行う場合

・火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合

・突発的なシステムの故障等が発生した場合

3. 当社は、当社の都合により本サービスの提供を終了する場合、ユーザーに事前に通知するものとします。

第11条(免責事項および損害賠償の制限)

1. 当社は、求人情報等の第三者の情報に関し、内容の正確性、有用性等について何らの保証もしません。

2. 職業紹介を行うサービスについて、当社は、就職・転職が成功することを保証するものではありません。

3. ユーザーの本サービスへの登録および本サービスの利用から生じる一切の損害に関して、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は責任を負わないものとします。

4. 当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合など、何らかの理由によって当社が本サービスに関してユーザーに対して損害賠償責任を負うべき場合でも、当社の賠償責任は、故意または重過失による場合を除き、ユーザーに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとします。

第12条(個人情報の取扱い)

本サービスにおける個人情報の取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」のとおりとします。

第5章 職業紹介サービスに関する特則

第13条(職業紹介サービスの内容)

職業紹介サービスとは、当社が運営するウェブサイトを通じた求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスの総称をいいます。

第14条(労働条件の確認)

当社は、求人企業の労働条件その他契約内容の確認においては、ユーザーの希望に応じ連絡を取り次ぎますが、ユーザーは、ユーザーの責任において、求人企業に労働条件その他契約内容を直接確認した後に契約を結ぶものとし、当社がユーザーに通知した労働条件が、当該契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。

第15条(職業紹介サービスにおけるユーザー情報の取扱い)

当社は、本サービスにおいて、ユーザーの同意のもと、「プライバシーポリシー」に定める利用目的の範囲内で、ユーザーを特定することができないよう匿名化・抽象化した情報を、求人企業への紹介のために利用することがあります。

第16条(人材紹介事業の業務運営に関する規定)

1. 当社は、厚生労働省から正式に許可を得て本サービスをご提供しています。(許可番号:[許可番号])

2. 取り扱い職種の範囲・その他業務の範囲に関する事項:[具体的な職種の範囲、取扱地域を記載]

3. 手数料に関する事項:[求職者からは無料であること、企業から徴収すること、具体的な返戻金制度に関する規定を記載]

4. 苦情の処理に関する事項:[苦情処理の責任者、具体的な問い合わせ窓口を記載]

第6章 最終条項

第17条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、[当社の本店所在地を管轄する裁判所] を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りのその他の条項、及び一部が無効又は執行不能と判断された条項の残りの部分は、継続して完全にその効力を有するものとします。

制定 2025年10月29日

最終改定 2025年10月29日